♪ヤマハの時間は、親子の時間♪春のわくわく体験レッスン実施中!(^^)/

YAMAHA音楽教室「玉田ピアノ(都島センター)」からのお知らせです。

 

2016YAMAHAs

春から“親子の笑顔の輪がいっぱい広がる”クラスがはじまります!

元気なお友達集まれ~ρ( ^o^)b_♪♪

お子様の成長に合わせたきめ細やかなレッスン(*^―^)ノ♪

各クラスの無料体験レッスンを実施中!
是非お気軽にご参加ください。

☆ドレミらんど(らっきークラス)☆

―満1歳から―

お子さま一人ひとりの気持ちや表現をしっかり受け止め、内面にある表現意欲の芽を大切に育みます。

無料体験レッスン・・・3/18(金)11:00~

☆ドレミらんど(ぷっぷるクラス)☆

-満2歳~3歳(就園前)-

自発的に表現することや、おともだちと関わることが多くなることから「音楽を通じた遊び」の質が一段と高まります。

無料体験レッスン・・・3/25(金)11:00~

☆おんがくなかよしコース☆

―H24.4.2~H25.4.1生まれのお子様―

想像することが大好きな3歳。イメージを広げながら音楽とふれあい、豊かな表現力を養います。

無料体験レッスン・・・3/14・4/11・4/25(月)15:00~

3/26・4/9・4/23(土)11:00~

☆幼児科☆

―H22.4.2~H24.4.1生まれのお子様―

‘耳の力’がぐんと伸びる4・5歳。今が音楽のはじめどきです。

無料体験レッスン・・・3/30・4/27(水)16:00~

3/25・4/8・4/22(金)16:00~

♪ドレミぱーく♪

1~3歳のお子さまにご参加頂ける、1回完結型のワンコイン(500円)レッスンです。

レッスン日・・・3/11(金)11:00~    /  13:00~
*各レッスンともに、定員になり次第しめきりとさせて頂きますので、お早めのご予約をお待ち致しております。

*詳しい体験レッスンスケジュールはHPでご確認ください。ⅿ(_ _)ⅿ

http://www.tamadapiano.co.jp

🍎お申込み・お問合せ:(株)玉田ピアノSOUND VIEW23

募集本部06-6315―7973

🍎「ドットコムのメルマガを見た」で

「3月中にご入会いただくと、通常5400円(税込)の入会金が、半額の2700円(税込)に!!」((^^))

🍎無料体験に参加してくれたお友達みんなにプレゼント!

ぷっぷるの「とびだすシールブック」

シールブックs

🍎4月までにご入会のお友達にプレゼント!

ぷっぷるとホッピーのジャンボクリップ

 

ジャンボクリップs

🍎都島センター

都島区都島本通3-27-9  ミカミビル2F

都島センター地図

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. りとぴよ、リトぴよ、音楽教室、阿波座、ピアノ、

    【リトぴよ】ママが通わせたい西区(阿波座)の大人気 音楽教室♪

  2. 手の平より遥かに小さい袋から、2m以上の袋まで 国松株式会社

  3. 福島区吉野にあるブルーギャラリーbluegalleryってどんなとこ?大阪福島在住ママがレポート!

  4. 都島駅すぐにダイエット専門サロン「すらっと」がオープン!

  5. 【大阪市西区】主婦に人気のスーパー、フレック九条4月のイベント情報

  6. 体の土台作りに最適なマーブルスポーツアカデミー大阪校(福島区玉川)

 

スポンサーリンク

  1. 将来に役立つ経験ができる子どもの習い事!ミラコラ梅田天六

  2. 齋藤孝

    6/10開催@茨木市「世界一受けたい授業」等で有名な齋藤孝先生が、…

  3. 栄光学院、EIKO-DAYスクール、不登校、不登校サポート

    不登校生のサポートに注力!高校進学・就職も安心してお任せできる…

  4. 駅近・飲食可・おもちゃあり 12畳のレンタルスペース マナパーク

  5. ミラコラ、子どもの習い事

    小学生の習い事には、子ども向けのキャリア塾「ミラコラ」がおすすめ

  1. 将来に役立つ経験ができる子どもの習い事!ミラコラ梅田天六

  2. 齋藤孝

    6/10開催@茨木市「世界一受けたい授業」等で有名な齋藤孝先生が、…

  3. 栄光学院、EIKO-DAYスクール、不登校、不登校サポート

    不登校生のサポートに注力!高校進学・就職も安心してお任せできる…

  4. ミラコラ、子どもの習い事

    小学生の習い事には、子ども向けのキャリア塾「ミラコラ」がおすすめ

  5. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    レンタルスペースもあり!コメダ珈琲店 今福鶴見店のおすすめメニュ…




くり子の社長ブログ

Alt