神社・仏閣
18件中 1〜18件を表示
- 
   
      「読プレあり!」京都の世界遺産で、五感をめぐる“納涼”アートイベント「NAK…こんにちは、ぱぱ記者Kenです。毎年恒例のNAKEDと二条城のコラボイベントの2025年の夏バージョン「NAKED meets 二条城 2025 … 
- 
   
      【都島区】淀川神社の夏まつりは屋台が充実こんにちは。いのっちです★淀川神社の夏祭りに行ってまいりました。今年は7月19日20日。お手ても心も清めましょう。都島区の… 
- 
   
      【北区】淀川天神社 夏祭り2025|小さな子どもも安心♪屋台と抽選会が魅力こんにちは、みかティーです(^^)vコンパクトな会場でサクッと楽しめるので、子連れファミリーにぴったり!しかも、屋台価格… 
- 
   
      【都島区】令和7年 櫻宮地車曳手募集申し込みは、いのっちまで(^_-)-☆☆令和7年 櫻宮地車曳手募集のお知らせ☆いよいよやって参りました、夏の始まり!!【櫻宮地車… 
- 
   
      【都島区】淀川神社で開催された高砂部屋握手会に行ってきました!こんにちは、ともともです★都島区の蕪村公園のすぐそばにある淀川神社では、「お相撲さんと身近に触れ合えるイベントを」と、… 
- 
   
      冬の京都をネイキッドの幻想的なデジタルアートが彩る 『NAKED光の神苑 平…こんにちは、ぱぱ記者Kenです。昨年まで「NAKEDヨルモウデ」として開催されていた平安神宮でのデジタルアートで彩るイベント… 
- 
   
      『NAKED光の西本願寺2024 秋の特別公開』が始まりますこんにちは、ぱぱ記者Kenです。2024年10月1日(火)~10月16日(水)の期間、龍谷山本願寺にて、 ライトアップイベント「世界遺産… 
- 
   
      『西塔釈迦堂 秘仏本尊釈迦如来像特別ご開帳・内陣特別公開』 x DANDEL…こんにちは、ぱぱ記者Kenです。久しぶりに比叡山延暦寺へ行ってきました。ここはいつ来ても心が落ち着きます!比叡山延暦寺は… 
- 
   
      再び避暑地♪生駒山ハイキング 生駒山上コースで生駒山上遊園地に行ってきたよ(…こんにちは、もこじーです。前回は東大阪市の新石切駅からスタートした「辻子谷コース」で生駒山上を目指し、生駒山上遊園地… 
- 
   
      都島区夏まつり一覧夏祭りですねえ。いのっちです(^_-)-☆一覧 貼っておきます。都島区夏まつり一覧★内代 夏祭り日時:令和6年7月13日(土)15:00… 
- 
   
      桜が咲き誇る二条城で、観て、聞いて、体験して、食べて、飲んで楽しむアートなお…こんにちは、ぱぱ記者Kenです。季節毎に開催されるNAKED主催のデジタルアートを駆使したイベント『NAKED桜まつり 2024 世界遺… 
- 
   
      そうだ!京都に行こう【金運up】伏見稲荷大社と食べ歩き 2023冬こんにちは、もこじーです。伏見稲荷に「根(値)上がりの松」というものがあり、木の根をくぐると株価が上がる・・・っとい… 
- 
   
      平安神宮でアートの一部になって提灯アートで楽しむ夜間参拝こんにちは、ぱぱ記者Kenです。2023年12月1日(金)~12月25日(月)の期間、平安神宮にて夜間参拝イベント 『NAKEDヨルモウデ2023… 
- 
   
      ラグジュアリーをテーマにした体験型企画福袋は豪華絢爛!!こんにちは、ぱぱ記者Kenです。阪急梅田本店で本日11月14日午後5時から受付を開始するラグジュアリーな体験型企画福袋のお披… 
- 
   
      2023秋 そうだ!京都へ行こう!嵐山で食べ歩きこんにちは、もこじーです。11月というのに、まだまだ日中は汗ばむ陽気ですね。とは言え、ずいぶん過ごしやすくなってきたの… 
- 
   
      一心寺で酒封じ祈願〜断酒・禁酒〜(大阪市天王寺区)こんにちは、もこじーです。趣味は神社仏閣巡りな私ですが、天王寺区にある一心寺に「酒封じ」のご利益があるという情報を聞… 
- 
   
      横堤八幡宮の、とんどについてこんにちは、ともともです。横堤八幡宮の令和3年とんどは、1月15日(金)に実施されますが、焼却釜付近への立ち入りは終日禁… 
- 
   
      都島神社の「とんど焼祭」2024年の都島神社「とんど祭(とんど焼き)」は1月15日に開催です。お焚き上げは午前8時にスタートします。古い御守やお… 
18件中 1〜18件を表示

 
    
    
    
    
    
   



