イベント
-
「ムーミンの日」にムーミンのポストカードを制作するワークショップ開催 万博ス…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。2025年8月9日にフィンランドの国民的キャラクター・ムーミンの誕生80周年を記念し、「ムーミン…
-
【都島区】東都島・御幸町・高倉町エリアで夏を満喫!8月23日・24日は夏祭り…
こんにちは、みかティーです★♪いよいよ夏本番。東都島・御幸町・高倉町エリアでは、8月23日(土)・24日(日)にかけて、家族…
-
初登場10ブランド、会場限定アイスも登場 アイスクリーム万博「あいぱく® i…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。今年もやってきた「あいぱく® in あべのハルカス」(8月7日~18日開催)に行ってきました。連…
-
先住民のビジネスシーンを覗き見! 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。オーストラリアパビリオンでは、先住民ウィークと題して様々なイベントやパフォーマンスが開催…
-
万博会場に聳えるForest of Civilizations(文明の森) …
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。意味不明な言いがかりのせいで、長い間閉鎖されてしまっていたForest of Civilizations(文明の…
-
タイパビリオンもヘルスケアパビリオン 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。鏡をうまく使って建物を実際以上に大きく見せているタイパビリオン。万博開催後の早い時期に一…
-
EXPO アリーナ「Matsuri」でこどもミライ祭りが開催された 万博スト…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。8月7日、大阪万博のEXPO アリーナ「Matsuri」でキッザニア主催イベント「こどもミライ祭り」が…
-
【都島区】【告知】8/21 夏休み親子ダンスレッスン&マネーセミナ…
こんにちは。いのっちです(^_^)/いやまちゃんよりお知らせです。小学生2人の子育て真っ最中のママだからこそ、この企画を考…
-
先住民ファッションショーは学びが多い! 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。オーストラリアパビリオンでは、引き続き先住民ウィークが開催されています。今回は先住民のフ…
-
【守口市】イオンモール大日で親子でAED講習を体験!プロレスラーと学ぶ“いの…
体験を通して学ぶ、命を守る技術こんにちは、ドットコム編集部です。夏休み中の8月4日(月)、イオンモール大日で開催された…
-
海洋問題と取り組むポルトガルはブルーエコノミーを推進している 万博ストーリー…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。外観は謎にロープがたくさん吊るされていて不思議な感じがするポルトガルパビリオン。隈研吾氏…
-
シェフ・ノーニーさんによる先住民料理の料理教室が開催! 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。8月4日からテ・アラティニ先住民ウィークが開催されているオーストラリアパビリオンでは、朝か…
-
北欧パビリオンにムーミンがやってくる「ムーミンの日」 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。8月9日にフィンランドの国民的キャラクター・ムーミンの誕生80周年を記念し、「ムーミンの日」…
-
チリパビリオンでガブリエラ・ミストラル週間が開催 ガブリエラ・ミストラル:チ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。チリパビリオンでは、8月4日から10日の間を「ガブリエラ・ミストラル週間」として、ガブリエラ…
-
先住民の人びとの豊かな文化と創造性を祝す「テ・アラティニ 先住民ウィーク」が…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。オーストラリアパビリオンでは、先住民の人びとの「今も続く世界最古の文化」に敬意を払って、…
-
8/8 無料体験!親子リズム教室ずむずむ®
こんにちは、ヨコヤマです。マナパークにあるおもちゃや絵本で自由に遊べる「おもちゃのひろば」で開催、親子リズム教室ずむ…
-
8/8 8/19 大きな紙で楽しむお絵描きタイム! おもちゃのひろば at …
「家だと汚れるのが気になってなかなかできないけど、大きな紙に自由にお絵描きさせたいんです」おもちゃのひろばに遊びに来…
-
【都島区】夏休みの思い出に!ともぶち盆踊り大会🏮キャラクター…
こんにちは、みかティーです(*^^)v夏といえば盆踊り!今年は「ともぶち盆踊り大会」が開催されます♪8月9日(土)16:00〜(※雨…
-
チリのハチミツを試食したら・・・! 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。先日、赤ワインの試飲会があったチリパビリオンで開催されたハチミツの試食会に参加してきまし…
-
《北区》8月23・24日は「子ども未来EXPO」へ。やりたいことや将来の夢が…
8月23・24日、大阪市北区扇町にある北区民センターにて「子ども未来EXPO」が開催されますよ!どんなイベントかというと…子ど…