【やすい!桃谷店】安すぎて取材中に買い物しちゃった話

サッポロ一番の袋ラーメン5食パックが箱ごと積まれており、52%オフで178円の値札が付いている。

| 文:もこじー

お菓子のよしやがリニューアル!新サービス「やすい!」とは?

「お菓子のデパートよしや 桃谷店」が、2025年3月に新サービス「やすい!」へとリニューアル!定価の15%〜70%オフという破格のお店で、お菓子だけでなく食品も充実

売り切れ御免!その日一番安い商品は見逃せない

毎日変わる目玉商品は売り切れ御免。ラーメン、パスタ、缶詰、インスタントコーヒー、卵などの食品がズラリ。奥の棚までお得商品が並んでいて、まさに“お宝探し”です。

85円〜108円で販売されている食パンやおにぎり、菓子パンなどが並ぶ棚。値札が目立つ。
ここ「やすい!」、実は朝ごはんの買い出しにもぴったり。食パンやあんぱん、おにぎりが激安価格で並んでるなんて…コンビニ行く前にぜひ。

いろはす2リットルのペットボトルが98円で販売されている様子。周囲には他の飲料やダンボール箱も見える。
食品だけじゃないんです。「備えあれば安心」と書かれたポップの通り、水もお買い得!コカ・コーラ製のいろはす2Lが100円切ってるってどういうこと〜!71%オフで498円と書かれたゴールドブレンドの値札と、商品が山積みになっている様子。
定価1118円→498円!?71%OFFの衝撃価格!

実はコーヒーが大人気!男性サラリーマンも急増中

最近は男性サラリーマンのお客さんも増えていて、一番売れているのはインスタントコーヒーなのだとか。通勤前に立ち寄る人も多いそうです。

なぜこんなに安いの?その理由とは

【よしや】が築いてきたメーカーとの信頼関係があるからこそ、独自のルートで格安仕入れが可能になるそう。だから驚きの価格が実現しているんですね!

社長の想い「お菓子を通じて笑顔を」

神吉 一寿 社長いわく、「薄利多売だけど、皆さんの生活を応援したい。お菓子を通じて笑顔になってほしい」。その思いが「やすい!」にはぎっしり詰まってます。
店内の壁一面にお菓子がずらりと並んでいる様子。値引きされた価格表示が目立つ。
普通は「店頭だけ安い」って思っちゃうけど、「やすい!」は奥までお得がぎっしり!お宝探し感覚でワクワクが止まらない!

きのこの山とメルティーキッスなどのチョコレート商品が特価で陳列されている。割引率と価格も表示されている。
ここはチョコ天国!?冬限定チョコがこの価格で手に入るなんて…。しかも賞味期限はまだ先。おやつストックにぜひ。

ジャイアントカプリコが58円で販売されている様子。段ボール箱にたくさんの商品が詰められている
駄菓子の定番ジャイアントカプリコが、なんと71%OFFの58円!お子さまだけじゃなく、大人もついつい手が伸びちゃうやつ…!

カラフルで賑やかな印象の駄菓子コーナー
小さな子も喜ぶ駄菓子コーナーは夢の世界!種類が豊富で、どれにしようか悩むのも楽しい時間♪

購入した商品の一部(コーヒー・ゼリー・インスタント麺)
「取材だけ」のつもりが…買っちゃった(笑)だってゼリーもインスタント麺も、ネスカフェゴールドブレンドまで安いんだもん。こんなの見たら財布のひももゆるむって(汗)

桃谷から始まる!他エリアにも続々展開中

  • やすい!淡路店:2025年4月18日オープン
  • やすい!塚本店:2025年4月25日オープン
  • やすい!京橋店:2025年5月1日オープン

いずれの店舗も食料品あり、定価の15〜70%オフですよ!

【店舗情報】やすい!淡路店 [4/18 開店]
(〒533-0032 大阪府大阪市東淀川区淡路 4 丁目-6-23)
営業時間 9 時~19 時 45 分(定休日なし)
06-6370-9124

やすい!塚本店 [4/25 開店]
(〒555-0022 大阪住大阪市西淀川区柏里 3 丁目 1-38)
営業時間 9 時~20 時 45 分(定休日なし)
06-6478-4567

やすい!京橋店[5/1 開店]
〒534-0023 大阪府大阪市都島区都島南通 2 丁目 4-20 ブリリアントカレン 1F)
営業時間 10 時~20 時 45 分(定休日なし)
06-6180-9335

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. ベルギーウィーク、あべのハルカス近鉄本店、トリコバーガー

    ベルギービールと肉料理、ベルギーグッズも登場のベルギーウィーク

  2. 船場センタービルでオンリーワンのジュエリーに出会える!Abu jewellery(アブジュエリー)

  3. 大阪 梅田 日本酒 パブ 立ち飲み 醸造所 できたてブルワリー 日本酒バー KOFUNE 新店 酒蔵 酒造り 体験 観光 小舟

    【大阪・梅田】酒造りを“見ながら呑める”話題の都市型SAKE醸造所「KOFUNE SAKE BREWERY」

  4. メイン写真 プレミアムクロワッサン

    梅田 泉の広場出口から徒歩5分!至極のクロワッサン専門店がオープン。

  5. ライフ横堤店

    《鶴見区》ライフ横堤店で生まぐろの解体が見られます!

  6. チェコ、万博、ピルゼン・フィルハーモニー管弦楽団

    チェコの最高峰 ピルゼン・フィルハーモニー管弦楽団の演奏が聴けるチャンス! 万博ストーリーズ

 

スポンサーリンク