焼肉・ステーキ・すき焼き
-
オージーミートは最高! オーストラリアパビリオンも最高! 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。オージービーフの無料配布で注目を集めているオーストラリアパビリオンで、MLA豪州食肉家畜生…
-
職人が本気で用意した黒毛和牛のすき焼きステーキとハンバーグは絶品だった
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。神戸市内で人気を誇る「ハンバーグと牛タンとお米 神戸赤ふじ」が、つなぎを一切使わず、素材…
-
春の大北海道展 第2週目に突入しパワーアップ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。先週に引き続き、あべのハルカス近鉄本店で開催されている春の大北海道展は、23日から2週目に…
-
本格江戸前鮨で贅沢なひとときを過ごせる鮨×鉄板焼「彩(いろどり)」
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。万博で盛り上がっている夢洲の対岸の南港ATCのある一帯に建つグランドプリンスホテル大阪ベイ…
-
春の大北海道展が始まってます!! 美味しいものだらけです!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。主要メディアが万博ばっかり取材しているみたいですが、大阪には万博以外にもあれこれイベント…
-
万博会場で、本格的な寿司や鉄板焼き、素材にこだわったビュッフェが食べられるレ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。万博開幕前の4月7日に、ロイヤルホールディングス株式会社とコカ・コーラ ボトラーズジャパン株…
-
JR放出駅の焼肉コリアンキッチンマンウォルが最高なわけ
いのっちです。今回は美味しい焼肉のご紹介です。JR放出駅から4分。駅近い場所ですが静かで広々店内。ゆったりした空間に、い…
-
UMEKITA GRANDTABLESは本物揃いのレストラン街
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。グラングリーン大阪南館3階の一角には、西洋スタイルの高級ステーキ店や本格イタリアン、鰻料…
-
Time Out Market Osakaのフードレポート
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。17の飲食店から泣く泣く選んで先日の内覧会で試食したフードを紹介。3月21日から一般向けにオ…
-
Time Out Market Osakaは別格の世界だった
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。ついにベールを脱いだグラングリーン大阪南館。その地下1階に入っているのがTime Out Market O…
-
「東北六県味と技めぐり」 うまい料理と職人の技が光ってます!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。あべのハルカス近鉄本店で、東北六県の魅力あるグルメや工芸品を集めた「東北六県味と技めぐり…
-
【50〜100%OFF】にちにちtheモール2025冬〜今年もお得がいっぱい…
こんにちは、ドットコムおおさかです。都島・城東・鶴見・旭区に配布されている週刊大阪日日新聞 北東部版の1月25日号に、今…
-
九州が誇る名産が勢揃い「九州大物産展」が開催中!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。あべのハルカス近鉄本店では10月16日(水)から22日(火)まで秋の大人気イベント「九州大物産展」…
-
あべのハルカス近鉄本店 大北海道展後半はよりパワーアップの十勝特集!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。あべのハルカス近鉄本店では、9月18日から「大北海道展」の2週目が始まりました。24日(火)まで…
-
近鉄百貨店でもおせちの注文が始まりました!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。近鉄百貨店は、9月9日(月)よりネットショップにて先行予約を、20日(金)より店頭にて2025年のお…
-
おせちの注文が始まります!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。まだまだ暑い日々が続いているというのに、もうおせちを注文する時期が来ました!大丸・松坂屋…
-
KITTE大阪を堪能! 4〜5階編
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。7月31日にオープンするKITTE大阪の内覧会に参加し、各フロアで様々な料理を味わってきました。…
-
「0秒レモンサワー®仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭」に妖怪が登場!
こんにちは、ともともです★国産豚の新鮮なホルモンと、全卓に設置されたサワーサーバーからお客様自身で注げる待ち時間0秒の…
-
九州うまかもん市はうまかもんだらけ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。先日大北海道展を取り上げたあべのハルカス近鉄本店で開催されているのは、九州から選りすぐり…
-
近江牛専門の近江牛専門店 れすとらん松喜屋 本店で近江牛を食す!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。大津市シリーズの締めは近江牛!!石山寺から1駅の唐橋前駅すぐにある近江牛専門店 れすとら…