ちょいとワーケーションで温泉に!@湯村温泉緑屋 お得情報あり!

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

どこでも仕事が出来るのを良いことにワーケーションで、湯村温泉街に行ってきました。
兵庫県美方郡新温泉町湯」という住所、何かほっこりしませんか?
そこでリニューアルオープンした湯村温泉緑屋さんで、シンプルでのんびりとした時間を過ごしてきたので、ワーケーション体験をレポートしますね。

まずはロビー、ではなく庭園付き貸し切り露天風呂からいきましょう!
予約の必要がなく、空いていれば好きなときに入れるという気軽さ。
露天風呂の真正面には作り込まれた日本庭園が箱庭として鎮座しています。この庭を独り占めしながらの入浴は「最高」以外に何と表現したらいいのか!

湯村温泉緑屋、ワーケーション

お湯の温度は少し温めなので、長湯してものぼせることもなさそうです。弱アルカリ性の単純温泉で肌にも優しいお湯です。
ここでパソコン作業をしたり、読書にいそしむのも良いかも。何となく創造性が高まりそう!
館内には貸し切り露天風呂以外にも大浴場があり、こちらもいつでも自由に使用出来ます。

では玄関に戻りましょう。
入り口を入るとそこは緑の空間。石原和幸という有名なデザイナーが庭園をイメージして考えたもので、ロビーだけでなく館内のあちこちに緑が配置されているのが特徴。
緑屋という名前を引き継いだため、その名前を活かす方法を考えた結果、こうなったそうです。

湯村温泉緑屋、ワーケーション

緑に囲まれたラウンジスペースは、まさしくワーケーションで作業をするには最高の環境を提供してくれていました。デザインや機能性に拘ったテーブルやイスが揃えられていたり、フリーWi-Fiはもちろん、珈琲や複数の紅茶、オレンジジュースなども無料。そして緑に囲まれた空間。これなら仕事も捗ります!

湯村温泉緑屋、ワーケーション

到着後、最初にする事は、スマホで指定のQRコードを読み取り、必要な情報を入力してマイページを作成し、チェックインすること。このマイページから、モバイルオーダーで食事や飲み物を注文したり、貸し切り露天風呂や洗濯機の空き状況を確認出来ます。また、部屋のドアのロックを解除する際にもマイページ内に表示されるQRコードを使います。

湯村温泉緑屋、ワーケーション

ロックを解除して部屋に入ると、そこはまた何とも言えない心地良い空間が広がっています。
私が泊まった部屋は2名用のスタンダードツインルーム。25.75平米。
室内ではソファーに座ってテーブルの上で作業したり、ベッドを少しスライドさせてスペースを作って床の上で作業したり、大きなベッドの上で作業したり、と幾つものスタイルで過ごせます。
窓を開けると光が差し込むだけでなく、自然に囲まれているためフレッシュな空気が流れ込んできたり、小鳥のさえずりや下にある水路を流れる水の音が心を落ち着けてくれたりもします
テレビは壁掛け式ではなく、電源コードを外せば持ち歩き出来るので、広い部屋の中で好きな位置に移動して、見やすい場所に置いて視聴する事も可能。

湯村温泉緑屋、ワーケーション

館内は全10室で、全ての部屋で形もサイズも違い、源泉掛け流し総檜風呂付きプレミアムルームや60平米近い広さのファミリールームなどもあります。

洗面台が陶器で出来ていて和風でインパクトのあるデザインで目を引きました。
ダイソンのドライヤーやアメニティには二指くつ下なども含まれていました。(館内履き用にスリッパではなく雪駄が置いてありました)
またタオルは今治タオルを使用しており、生地は柔らかくてふかふかなので触り心地抜群。大判で厚みもあるので気持ちよい事言う事なし。
館内着とし作務衣が用意されているので、館内にいる間はその作務衣を来てリラックスして過ごせます。

湯村温泉緑屋、ワーケーション

仕事をするも良し、床やベッドの上でゴロゴロするも良し、広くて快適な空間をどうエンジョイするかはあなた次第です!

最後に料理について。温泉旅館というとコース料理の夕食がセットになっていそうですが、緑屋さんは敢えて夕食はセットに入れず、朝食をセットにしています。今回頂いたのは初日は和食の小鉢が沢山揃ったもので、どれもあっさりしていて美味しかったです。2日目は温泉を利用した蒸し物のセットにドリアが付いていました。両日とも和風のデザートがお供に出て和を感じる品でした。

湯村温泉緑屋、ワーケーション

ちなみに夕食に関しては、モバイルオーダーで、但馬牛のカレーライス、蟹ドリア、きつねうどん、そしてじゃこ入おにぎりから好きなものを注文出来ました。今後メニューは増えていく様ですが、今回はこの中からカレーライスとおにぎりを頂きました。

湯村温泉緑屋、ワーケーション

他にも香澄鶴という日本酒やワインも沢山あり、こちらもモバイルオーダーで注文可能。
注文可能なものとして、ラウンジスペースに置かれているイスやテーブルは全て購入出来ます。気に入ったものがあれば貼ってあったり、置かれているQRコードを読み取るだけ。

滞在中、近くにある足湯にいったり、地元の人と会話を交わしたり、おいしい料理を頂いたりして快適な滞在でした
ワーケーションを考えている方は是非こちらの湯村温泉緑屋さんへ行ってみて下さい。
本当に気持ち良い時間を過ごせますから!

そして少しでも興味を持たれた方に朗報です。
3月末まで1泊朝食付きで通常価格の約50%オフの料金にて宿泊出来るプランを提供中です。早い者勝ちですよ!!

名前 湯村温泉 緑屋
住所 兵庫県美方郡新温泉町湯1326
HP https://www.midoriya-ryokan.jp/yumura/
予約 https://app.satoyama-travel.com/booking/MDYMB/ymidoriya/plans

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 生野区やからこそ出来る交流イベント多文化交流桜まつりin桃谷彌榮神社

  2. 金魚すくいの上手なちびっこ朗報!金魚すくい選手権の参加者大募集

  3. 絵本のお楽しみ袋

    「絵本月間」開催中!@クレオ大阪東

  4. 日用品楽器コンサート、大阪市立こども文化センター

    何でも楽器にしてしまう「kajii(カジー)の日用品楽器コンサート」 @こども文化センター

  5. 福知山、Farmers Tables in 中津

    福知山の旬の食材が1日限定で中津に集結 楽しい縁日もある「Farmers Tables in 中津」開催!

  6. 琵琶レイクオーツカ

    ゆっくり過ごす贅沢!ReFaでくつろぐリトリート女子旅@ホテル琵琶レイクオーツカ【滋賀・近江舞子】

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4…

  2. 【大阪京橋】3月1日から31日。d払い100%ポイント還元が当たるぞ

  3. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  4. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  5. 駅近・飲食可・おもちゃあり 12畳のレンタルスペース マナパーク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  5. コメダ珈琲店今福鶴見店

    コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】レンタルスペースって知ってる?