テーマはローカリティー!! 大丸梅田店のバレンタイン2024

大丸梅田店、バレンタイン ※取材にあたり、サービス・商品の提供をいただきました

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

今年もやってきます!バレンタインデーが!!
そして、どんなチョコをプレゼントしようか、と悩む時期が!

1月24日から始まるショコラプロムナード 大丸梅田店のバレンタイン2024に先立って、一足早く2024年度バレンタインデー用のチョコのお披露目会&試食会に行ってきました!
例年、ヨーロッパの有名ブランドや東京で流行った銘柄のチョコレートが多い中、今年は関西で活躍するパティシエによる創作チョコレートや地元では有名なスイーツショップのチョコスイーツなど「ローカリティー」を全面に出したチョコレートを取り揃えたそうです
商品展開店舗数は全体で113店舗、その内関西スイーツ店舗数は36と全体の3割を占めています。
大丸梅田店、バレンタイン

今回試食させて頂いたのはこの4種類。大丸梅田店、バレンタイン

京都市内に店舗を構える「天雫 AMANA BY MITATE」の雫 SHIZUKUは、4つのシリーズが各3種類ずつで計12種類の美しく色彩豊かなチョコレートとは思えない見栄えの逸品。コンセプトは大地の恵みを食す旅で、口にいれてから15秒でとろけてなくなる事になっているとか。実際に口に入れてみると「これは何?」という不思議な味わいと舌触りでとろけていきました。
12種類のチョコレートはホワイトチョコをベースにそれぞれに拘った食材が使用されていて、ユニークな味を創り出しています。またそれぞれの種類ごとにオリジナルのメッセージがあるのでそれも楽しんでみて下さい。

大丸梅田店、バレンタイン

池田市に店舗を構える「ショコラトリートキ」の限定ボンボンショコラは、世界各地から集めたカカオと国内外から取り揃えた上質な素材を使っていて、贅沢感が全面に押し出されています。
試食させて頂いたチョコレートは、ベトナム産のカカオをを使用し、梅のピューレをチョコの中に忍ばせて隠し味にしていました。カカオの苦み、梅の酸味、そしてチョコレートの贅沢な甘さが絡み合って絶妙な味になっています。
大丸梅田店、バレンタイン

もう1つ試食したのは、過去にも取り上げた事のある大阪ええYOKANに参加している「和菓子工房あん庵」と「カグノミ堂」が提供する羊羹でありながらチョコレートという和洋折衷の品。
和菓子工房あん庵のフランボワーズ・ショコラかんは、木苺とスイス産のクーベルチュールチョコレートを二層にした創作羊羹。見た目は全くチョコレートに見えないので意外性があって面白い。
大丸梅田店、バレンタイン

カグノミ堂のオペラかんは、ダークチョコと白あんをカカオ水で炊き上げたもので見た目は羊羹。しかしカカオ水にコーヒーを加えて炊き上げているのでチョコのビターさにコーヒーのビターさが加わり、底に足されたクラッシュされたカカオ豆と相まって他にはない美味しさを醸し出していました。
大丸梅田店、バレンタイン大丸梅田店、バレンタイン私にチョコをプレゼントしたい奇特な人がいたらこれを頂きたいです!!

実際に試食させて頂いたのはこの4種類でしたが、他にも美味しそうなチョコレートやクッキー、バームクーヘン、かりんとう、マカロンなどチョコベースの商品がありました。
毎年大人気のホノルルクッキーカンパニーのパイナップルシェイプのクッキーや、SNOWSのスノーサンドやスノーボール、初登場のスノーチップス、リビエールのMANONなどなど。
大丸梅田店、バレンタイン大丸梅田店、バレンタイン

実店舗での販売は1月24日からですが、オンライン販売は1月9日から開始なので、早めに予約、購入したい方はオンラインショップをご利用下さい!

イベント情報

ショコラプロムナード 大丸梅田店のバレンタイン 2024
会場 大丸梅田店15階 ショコラプロムナード、地下1階 西
一部 地下1階 東
期間 1月24日〜2月14日
地下1階 東のみ2月4日〜14日
オンラインショップ こちらから

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 高知家の魚応援の店「高知県メニューフェア」2022年11月1日より開催!

  2. やさしいキッチン ベーグル

    【ぱん&スイーツまつり in もりのみやキューズモール 10月27日、28日】出店店舗紹介♪ やさしいキッチン A*A工房

  3. 大阪ステーションホテル、クリスマスケーキ

    【北区】大阪ステーションホテル初のクリスマス!金色に輝くケーキの予約販売開始

  4. 自転車もオシャレを楽しむ時代!本庄西にあるGrace Japanに行ってみました!

  5. 都島・旭・城東・鶴見 第4回就労支援フェスタ

  6. 三津寺、カンデオホテルズ大阪心斎橋

    三津寺と一体化した「カンデオホテルズ大阪心斎橋」が11月26日にオープン!!

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. 駅近・飲食可・おもちゃあり 12畳のレンタルスペース マナパーク

  5. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  5. コメダ珈琲店今福鶴見店

    コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】レンタルスペースって知ってる?