【阿倍野区】愛着ある服をよみがえらせる!ユニクロ「刺し子」ワークショップ潜入レポート&お得なキャンペーン情報!
みなさまこんにちは、nunです!
突然ですが、愛着ある服を長く着るためのユニクロの取り組み「RE.UNIQLO」をご存知ですか?
「RE.UNIQLO」は、リサイクルやリユースを通じて、服の寿命を延ばし、廃棄の削減を目指すユニクロ独自の循環型社会に向けた取組みです。
単に服を回収するだけでなく、「RE.UNIQLO STUDIO(リ・ユニクロ スタジオ)」でのリペア・リメイクサービスや、回収したダウンを再生利用するなど、「服を最後まで大切にする」ための様々な仕組みを提供しています。
その一環として、ユニクロが10月18日(土)の「国際リペアデー」を記念し、服を修繕してカスタマイズするユニクロ「刺し子」リペア・リメイクワークショップ〜あなたの思い出の服が生まれ変わる〜を阿倍野キューズモール店で開催!
今回は、そのワークショップの様子を見学取材してきました。
伝統技法「刺し子」で服に新たな命を
10月9日、ユニクロ阿倍野キューズモール店では、事前予約された一般の方8名が参加し、「刺し子」ワークショップが開催されました。
「刺し子」とは、日本の伝統的な刺繍技法。
穴あきや破れを補修する補強の役割を持ちながら、ひと針ひと針縫うことで、自分だけのオリジナルなデザインとして服を生まれ変わらせることができます。
参加者は、持参した商品(ない方にはハギレをお渡し)に施す糸の色を選ぶところから真剣そのもの。
たくさんの色の組み合わせの中から配色をじっくりと悩み、会場では講師の方の説明を聞きながら、皆さん集中して黙々と作業に取り組む様子が印象的でした。
同じ柄を選んでも、縫い手によって完成した柄の印象がガラッと変わるのが「刺し子」の面白いところ。
ハギレに刺し子したものをジーンズに縫い付けたり、シャツに直接刺し子を施したりと、参加者それぞれが愛着を込めた唯一無二の作品を作り上げていました。
なお、阿倍野キューズモールでの「刺し子」サービスは、今回はこのイベントとしての実施でした。
大阪にあるRE.UNIQLO STUDIO設置店舗をチェック!
この「刺し子」のようなリペア(修繕)やリメイク(カスタマイズ)のサービスを常時行っているのが、「RE.UNIQLO STUDIO(リ・ユニクロ スタジオ)」です。
大阪府内には、下記の3店舗に設置されています。
ユニクロ 阿倍野キューズモール店
ユニクロ SHINSAIBASHI店
ユニクロ なんばCITY店
「RE.UNIQLO STUDIO」では、穴あきやほつれのリペアだけでなく、刺繍サービスも提供しています。
店舗限定のオリジナルデザインや、お名前、動物などの刺繍を選び、店内の自動刺繍機で服に施すことができます。
受注から数日〜1週間ほどで完成し、愛着ある服をさらに長く、より自分らしく着るためのサービスとして大人気ですよ!
【見逃せない!】10/13(月・祝)からはお得なクーポン配布キャンペーン開始!
さて、10月18日(土)の「国際リペアデー」を記念して、愛用している服をリペアしながら長く愛用してもらうための、お得なキャンペーンが開催されます!
10月13日(月・祝)から10月19日(日)の期間中、「RE.UNIQLO STUDIO」を設置している対象店舗で5,000円以上お買い上げの全お客様に、「RE.UNIQLO STUDIO」のリペアサービスなどで利用できる1,000円割引クーポンが配布されます!
お気に入りの服をより長く、より自分らしく着るためのチャンスです。ぜひこの機会に、お近くのスタジオ設置店をチェックしてみてくださいね!
愛着ある服を大切に長く着ることは、環境にも優しく、何より気持ちが豊かになりますね。
あなたもぜひ「RE.UNIQLO STUDIO」を利用して、服に新たなストーリーを加えてみませんか?
ドットコムおおさかの他の記事はこちら

