極真会館中村道場なにわ中央支部
3歳のキッズクラスから60歳までの一般クラスまであり、空手が初めての方から選手コースまで個人のレベルに合わせて稽古してくれる。元気な「押忍」という挨拶から始まり、みんなで汗を流すことで自立心と礼儀作法も自然と身に付いてい…
3歳のキッズクラスから60歳までの一般クラスまであり、空手が初めての方から選手コースまで個人のレベルに合わせて稽古してくれる。元気な「押忍」という挨拶から始まり、みんなで汗を流すことで自立心と礼儀作法も自然と身に付いてい…
プロに学べる!鍼灸(しんきゅう)師による 親子スキンタッチ教室が都島で開催されます。 ー親子スキンタッチってご存知ですか? スキンタッチは皮膚をなでたり、さする軽い刺激の健康法です。 お子さんの健康管理・健…
本格的に春が近づいてきましたが最近冷えますね。 春分の日は「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」らしいですよ。 明日は娘ちゃんと、気になっていた映画「ボス・ベイビー」を見に行こうと…
こんにちは、マキタです。 鶴見区ドットコムのブログを書くのは初めてです。 いつもは都島区を中心に活動して、都島区ドットコムの 情報発信したり、取材させてもらったりしています。 先日、都島にも道場をお持ちの極…
卒業式に行く人も多いのではないでしょうか? 土砂降りになりませんように。 水曜日は春分の日で祝日ですよー! https://twitter.com/tsurumiiiku/status/975…
こんにちは!ゆーこです。 今回は 鶴見6丁目ございます 咲+ sakutassと言う フラワーギフトショップに行って来ました。 場所は 鶴見イオンの南側を走る花博道路。 横堤4丁目の角 肉のやまと屋さんを西…
こんにちは たまそんです。 3月11日(日)に、プレミスト鶴見横堤のマンションギャラリーで開催された 「冷蔵庫整理収納講座」に参加してきました! 講師は爽やかなエプロンがすっごく素敵だった福田…
【大阪市鶴見区天気】明日は朝から雨ですってー!https://t.co/pgUqTrJCs9 — 鶴見区ドットコム (@tsurumiiiku) 2018年3月15日
こんにちは!ゆーこです。 今回は 自転車で鶴見緑地をななめに走り 緑1丁目の交差点を南へ下った内環沿い 鶴見緑食堂を通り過ぎ 洋服の青山やマクドナルドまで 行ってはいけませんよぉ。  …
鶴見緑地公園内のパークゴルフ場付近を自転車で通っていると! もうこんなに華やかになっていました♪ もうお花見できますねー!