こんにちは、せなやんです。
「子どもが生まれたら、まず学資保険に入っておきなさい!」
「学資保険?必要ないでしょう〜」
出産前後にありがちな親御さんからの言葉を抜き出してみました(笑)
ちなみに私の場合は後者でした。
子どもの口座を作った銀行や、付き合いのある保険屋さんから学資保険を勧められたからとりあえずお母さんに相談・・・なんて人は多いはず。
学資保険に入るのか、入らないのか、家庭環境によっても答えは変わってくるのできっと正解はないんですよね。
ただ、きちんと情報を得た上で答えを選択することが大切なんじゃないかなと私は考えています。
学資保険ってこんなイメージ
まずは、学資保険と聞いてどんなことを思い浮かべるのかママたちにアンケートを取ってみました。
子どもが生まれたら入るもの
親になにかあった(働けなくなった)ときに子どもたちの学費を払えるようにしておくもの
貯金感覚(増えて返ってくるもの)
月1万円〜1.5万円くらいかな?
家計的に払える自信が無いから入らない
大学進学するかどうかもわからないから・・・
こんなイメージがあるからなのか、
「子どもが産まれたから、良い学資保険を紹介してほしい!」という問い合わせが結構あるようです。
それでは、あなたにとって良い学資保険の定義とは何なのでしょうか?
学資保険の目的が変化している?
以前は学資保険は必須という考え方の人が多数派だったようです。
満期で受け取ることのできる金額が、払った金額よりもたくさん増えて返ってくる時代があったからですね。
そんな保険があったら私も今すぐ入りたい(笑)
でも今はそんな時代じゃないそうです・・・。
学資保険に入っても、お金はそんなに増えて戻ってこないとか、むしろ減ってしまうこともあるとかないとか・・・
なので、以前は計画的な積立や教育資金を増やすことを目的として利用されていた学資保険ですが、今では親に何かあったときの保障という目的に変わってきているようです。
今の時代に合った学資保険ってどんなやつ?
ずばり、聞いてみました!
じゃあ、どんな学資保険が良いんだい?と…
答えも、ずばり!
そもそも学資保険が必要かどうかは、家庭によって全然変わってくるそうです。
『今の学資保険は20年近く預けても、お金はほとんど増えません。それなのに途中解約したら、せっかく預けたお金が減るリスクはあったりします。子ども達の将来も多様化していて、どのタイミングでお金が必要になるかなんて、誰にも分からない。そう考えると、通常イメージ出来る学資保険って、結構リスクが高くないですか?』
だそうです…
さらに、
『もしもの時の保障を作りたいなら、数千円程度の掛け捨て保険の方が保障額は大きいし、いつ解約しても構いません。そして、残った金額を効率的に増やす方法を考えた方が良いです。今では国もそういう方法で国民の皆様がお金を増やす事を勧めているくらいですから』
『でも、やっぱり、掛け捨ては勿体ない気が…学資の方が…と仰る方には、保険での別の方法もお伝え出来るので、安心してください』
とのこと。
各家庭で最適な形は違うそうなので、一度、専門家の考え方を詳しく聞いてみてもいいかもしれませんね。
説明を受けたママたちの声
保険というワードに拒否反応があるけど、学資保険は考えないといけないと思っていました。わが家に最適な保険の形を聞いて、学資保険のイメージがガラッと変わりました。
こちらが思う「学資保険に入る目的」と、本当に考えた方がいいこと・考えなければならない目的が違ったことに軽い衝撃を受けました。そういう説明をしてくれる人は今までいなかったように思います。子どもが産まれてから学資保険の話を言われても、余裕がない(初めての出産なら特に)人が多いと思うから、妊娠中に聞けたらいいのかな〜と感じました。
確かに、必要だと頭の片隅ではわかっていても保険というワードに苦手意識がある人は多いですよね。
私も苦手意識を持っているうちの1人です。
だって、いちいち難しいから(笑)
だけど旦那さんに、自分自身に、万が一のことがあったら子どもたちは・・・と考えるとやっぱり真剣に向き合わないといけないなと感じました。
教えてくれるのはこんな人!
村田 育男 (むらた いくお)
生年月日:1978.3.18
出身地:大阪市天王寺区
趣味:料理、たまに食べ歩き、スノーボード、漫画
坂根 悠矢 (さかね ゆうや)
生年月日:1988.4.16
出身地:福岡県北九州市
趣味:子育て、バスケ、ゴルフ、漫画、アニメ
<コメント>
保険ってわかりにくくないですか?そんな保険を強引な営業さんが入れ入れって、ゴリゴリ言ってくる。
そりゃー、嫌ですよね。
そんな保険業界でよくわからない保険をわかりやすくお伝えするのが私たちの使命だと思っています。
まずはみなさんが家計の状況整理をするお手伝いをします。そして、みなさまが聞いて良かったと思えるような情報を必ずお伝えします!
近所のおじさんに相談するレベルの感覚で来てくれたら嬉しいです!
私は何か物を買うときにはネットで調べ倒してから購入する派です。
だけど、どれだけ調べても理解できなかったり、似たような商品が多くて比較が難しいこともありますよね。
特に携帯の契約プランや保険の商品は、調べることを諦めさせるためにわざと難しく作っているんじゃないかと日々感じています(笑)
調べてみたけど結局理解できず途中で投げ出してしまったことも・・・。
それが、専門家に聞くと一瞬で答えが出ちゃうんですよね。
この記事の最初の方にも書いたのですが大切なのは正しい情報を得ることです。
子どもが何か目標を見つけたときに「頑張って!」と背中を押してあげられる親になりたい。
金銭面を理由に夢を諦めさせるようなことはしたくない。
そんなママさんパパさんたちに今の時代に合った学資保険のことを知ってもらいたいです。
セミナーの詳細
場所は城東区民センター。
わかりにくいことを、できるだけわかりやすく話したいので、人がたくさん集まるようなものではなく、最大3組程度の小規模なものです。
お友達同士での参加もOK!
もちろん、お子さんが一緒でも大丈夫です(^^)
説明を受けたママたちの声にもあったように、産後は何かとバタバタしてしまうので出産前の方は今のタイミングで情報収集をしておくのもいいかもしれません。
開催日は3/11(木)、3/15(月)、3/20(土)の3日間。
事前予約制なので開催日の2日前までに申込フォームからご予約ください。
開催日によって時間も違うので下の表を見て確認してください。
日にち | 時間 | 申込締切 |
3月11日(木) | 10:00〜12:00 | 3月9日(火)17:00 |
3月15日(月) | 13:30〜15:30 | 3月13日(土)17:00 |
3月20日(土) | 13:30〜15:30 | 3月18日(木)17:00 |
参加する前にちょっと聞きたいことがある・・・という方はお気軽に私せなやん(sena.honda@dch-osaka.com)もしくは坂根(yuuya.sakane@anshinlife-lp.jp)までご連絡ください(^^)
学資保険は時代遅れって本当? 貯蓄派ママさん必見!お金の勉強会(初級編) |
|
場所 | 城東区民センター(大阪市城東区中央3-5-45) |
問い合わせ先 | sena.honda@dch-osaka.com(本田) yuuya.sakane@anshinlife-lp.jp(坂根) |
申込フォーム |
参加者プレゼント
セミナーに参加してくれた方には、ママ記者おすすめのクレヨン「ベビーコロール」をプレゼント!
子どもの使いやすさと安全性を最優先に作られた、先輩ママたちおすすめのお絵描きグッズです。
絵を描くだけじゃなく、指にはめたり、積み重ねたりしても遊べるんですよね。
わが家でもこれは大活躍でした!
ぜひ使ってみてほしいお絵かきグッズです。
鶴見区ドットコムLINE
鶴見区ドットコムSNS
コメントを残す