騒いで、笑って楽しめる展示会『新!いい人すぎるよ展&すぎるよすぎるよ展』 が開催中

いい人すぎるよ展、船場センタービル ※取材にあたり、サービス・商品の提供をいただきました

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

船場センタービルのすぐ南側にある谷口悦第二ビル1階で開催されている『新!いい人すぎる よ展&すぎるよすぎるよ展』は、一人でじっくり見るより友人や同僚など何か共有するものを持っている者同士で見に行くと最高に楽しめる展示会。いい人すぎるよ展、船場センタービル

人が持つ8つの感情をそれぞれテーマにして、普段の生活の中でふと思ったことや感じたこと、常々気になっていたことなど、聞けば「ある!ある!」と同意したくなるつぶやきやコメントを集めて展示しているユニークな内容になっています。いい人すぎるよ展、船場センタービル

『新!いい人すぎるよ展&すぎるよすぎるよ展』の原型になっている『いい人すぎるよ展』は「日常に潜むいい人に光を当てる」をコンセプトにした企画展で、2023年の初開催からこれまで27万人を超える来場者を記録。今回も全国7都市(大阪、東京、福岡、横浜、名古屋、札幌、広島)の会場にて開催されます。いい人すぎるよ展、船場センタービル

『新!いい人すぎるよ展&すぎるよすぎるよ展』では、全てのコンテンツを新しくした『新!いい人 すぎるよ展』と、ほか8つのテーマが楽しめる『すぎるよすぎるよ展』という構成になっていて、それぞれ『かわいい人すぎるよ展』『大人がすぎるよ展』『せかいのふしぎすぎるよ展』『気持ち良いすぎるよ展』『心配すぎるよ展』『切ないすぎるよ展』『面倒くさいすぎるよ展』『気まず いすぎるよ展』となっています。いい人すぎるよ展、船場センタービル

会場内には450もの作品が展示されていて、これが前半、後半で総入れ替えされ、合計で900点も展示されるというのは驚き。だから必ず2回見に行きましょう!
一つずつ作品を見て回るとわかりますが、どれもかなり秀逸でツボを突いてきます。
どうやってこんな的確な表現を集めたのかと思ったら、関係各スタッフやその友人知人に声をかけて日常の生活の中から思いついたものを提出してもらって集めたそうで、展示に至らなかったものも含めると膨大な数が集まったとか。
また、言葉だけの作品もあればイラストや写真が掲載されている作品もあるのですが、イラストも写真もスタッフの努力の賜物だそうです。いい人すぎるよ展、船場センタービル いい人すぎるよ展、船場センタービル

過去にパルコ心斎橋で開催されたことがあるそうですが、その時よりもかなり広いスペースで作品が展示されているそうです。
それでも一人で見て回ると1時間もあれば終わってしまうかもしれません。しかし、冒頭に記した様に友人知人や同僚などと見に行くと最低でも2時間くらいは十分楽しめる内容になっていると思います。

以下、各テーマごとにいくつか作品をご紹介いい人すぎるよ展、船場センタービル いい人すぎるよ展、船場センタービル いい人すぎるよ展、船場センタービル

いい人すぎるよ展、船場センタービル いい人すぎるよ展、船場センタービル

いい人すぎるよ展、船場センタービル いい人すぎるよ展、船場センタービルいい人すぎるよ展、船場センタービル いい人すぎるよ展、船場センタービル

いい人すぎるよ展、船場センタービル いい人すぎるよ展、船場センタービル いい人すぎるよ展、船場センタービル

いい人すぎるよ展、船場センタービル いい人すぎるよ展、船場センタービル

いい人すぎるよ展、船場センタービル いい人すぎるよ展、船場センタービル いい人すぎるよ展、船場センタービル いい人すぎるよ展、船場センタービル

いい人すぎるよ展、船場センタービル いい人すぎるよ展、船場センタービル いい人すぎるよ展、船場センタービル いい人すぎるよ展、船場センタービル

いい人すぎるよ展、船場センタービル いい人すぎるよ展、船場センタービル いい人すぎるよ展、船場センタービル いい人すぎるよ展、船場センタービル

いい人すぎるよ展、船場センタービル いい人すぎるよ展、船場センタービル いい人すぎるよ展、船場センタービル いい人すぎるよ展、船場センタービル

あなたの心や脳にグサッと刺さったものはありましたか?
会場では確実にあなたに刺さる作品が、あなたに刺さるのを心待ちにしているのでぜひ時間を割いて行ってみて下さい。

  

開催概要

新!いい人すぎるよ展&すぎるよすぎるよ展
開催日程 2024年11月22日(金)~2025年2月16日(日) 
場所 谷口悦第二ビル 本町駅 徒歩約30秒
住所 大阪市中央区久太郎町3丁目5−26
時間 10:00-21:00(最終入場 20:30) 
※最終日のみ:10:00-19:00(最終入場 18:30)
※年末年始などは営業時間が通常と異なる場合があります。
料金 1,500円(税込) ※12歳以下無料 / 障がい者割引有
HP https://entaku.ticket-store.jp/pages/new-iihito

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 放出東にあったケーキ屋さんのアルモンドが移転!15日にはお得なセールが!!

  2. 生野区子育てプラザ 寒い日・雨の日も遊べる☆

  3. 関目神社にあるめずらしいお守りとは!?

  4. アフタヌーンティー、ボタニカルハウス

    ボタニカルな世界観あふれるアフタヌーンティー @鶴見緑地

  5. 阪急うめだ本店、デパ地下スイーツ

    阪急デパ地下スイーツ 春の新作発表会は美味しいものづくし!!

  6. リアル脱出ゲーム

    リアル脱出ゲーム『クエストだらけの勇者村からの脱出』、大阪での開催が決定!

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. 駅近・飲食可・おもちゃあり 12畳のレンタルスペース マナパーク

  5. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  5. コメダ珈琲店今福鶴見店

    コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】レンタルスペースって知ってる?