“ポイ捨て図鑑プロジェクト”が大阪市へ進出!

ポイ捨て図鑑プロジェクト、タバコ

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

これまで東京都内12区限定で展開されていた、たばこのポイ捨てをなくす社会の実現を目指す「ポイ捨て図鑑プロジェクト」が、ポイ捨ての更なる削減を目的として大阪市内でも市内全区を対象に開始されることになりました。
「ポイ捨て図鑑プロジェクト」は、ポイ捨てされた吸殻を“喫煙所に戻れず、迷子になった吸殻モンスター “ といった助けるべき存在として描き、誰もが簡単にゲーム感覚で参加できるポイ捨て問題の解決を目指すプロジェクトです。

ポイ捨てされた吸殻を撮影し、位置情報と併せて投稿を行うことで、街のポイ捨て状況を可視化。これまで東京で展開されてきていますが、9月末時点で約6,000の投稿が集まっており、ポイ捨てが多いエリアには、THE TOBACCOという喫煙所が実際に設置されています。

ポイ捨て図鑑プロジェクト、タバコ大阪でも今後、ポイ捨て投稿の多いエリアに同様のTHE TOBACCOという喫煙所が設置されていく事になるかもしれません。

またユニークな取組みとして、先行する東京では、5月下旬より最も吸殻モンスターの投稿が多かった「渋谷センター街 宇田川クランクストリート」に土日限定で投票型喫煙所を設置し、「人生に大事なのは金か、愛か」など、誰しもが悩む究極の2択の投票内容を灰皿に掲載したところ、ポイ捨てが90%も減少したという結果も出ています。
ポイ捨てをせず、楽しみながら能動的に吸殻を捨てたくなる仕組みにして、街の美化に大きく貢献したそうです。

ポイ捨て図鑑プロジェクト、タバコ

大阪市は2025年万博に向けての市内の美化にも力を入れているため、ポイ捨て図鑑プロジェクトの趣旨に賛同し、後援することを決めたそうです。個人的にもポイ捨てが少しでも減る様にこの活動を支援していきたいと思います。

【各公式アカウント】
・プロジェクトサイト: https://poisutezukan.jp
・Twitter公式アカウント: https://twitter.com/poisdex
・Facebook公式アカウント: https://www.facebook.com/POISDEX

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. からだメンテナンス体操@クレオ大阪東

  2. hairspa amanna(ヘアスパアマンナ)はリラックスできるサロン

  3. ハートフル鍼灸院、ハートフル、鍼灸院、

    【ハートフル鍼灸院】福島区にある小道に入った隠れ家サロン!

  4. 簡単なのに、驚くほど効果的!ママ向け マナパーク食育&健康セミナー

  5. CLALA Miyakojima ークララ都島ー

    【都島区】えっ!?カットもカラーも無料の美容室(CLALA Miyakojima ークララ都島ー)

  6. 訪問マッサージが健康保険を使って都島区でも受けられる。KEiROW(ケイロウ)

 

スポンサーリンク