少人数授業で安心。トーマスイングリッシュ

城東区ドットコム

こんにちは、せなやんです。

さっそくですが、今回は英会話教室の取材で鶴見区民センターに行って来ました。

トーマスイングリッシュ、区民センター

教室の名前は・・・トーマスイングリッシュ

トーマスイングリッシュ、教室、区民センター

区民センター1階のエレベーター前に案内の看板が置いてありました。

木曜日の16時からのクラスを取材して来たのでそのときの様子を書いていきます。

トーマスイングリッシュは2人1組のペアティーチング

トーマスイングリッシュは外国人先生日本人先生2人1組になって授業をします。

外国人先生が中心になってレッスンを進めていきます。だけど中には理解していない子供たちもいて、そういう時に日本人先生が子供たちをサポート。また集中力のなくなってきそうな幼児や子供たちを日本人先生がヘルプすることで、大切なレッスンは途中で中断することなくスムーズに進めることが出来ます。また初めてレッスンを受ける子供たちは最初、外国人先生が怖くて恥ずかしくて、言ってることが分からない。そういう時に日本人先生がお母さんのような、お姉さんのような感じで子供たちのそばにいてくれて「がんばって」って助けてくれます。一緒に発音したり、肩をポンポン「大丈夫だよ、そばにいるからね」って日本人先生がやさしく声をかけたりするので、子供たちは少しずつ安心してレッスンを受けることができます
(引用:トーマスイングリッシュHP)

取材したクラスでは、ベン先生なおこ先生が教えていました。

トーマスイングリッシュ、ペアティーチング、ベン先生、なおこ先生

授業ではテキストとCDを使います。

ベン先生が授業を進め、

なおこ先生は子どもたちがきちんと理解できているかを確認していました。

少人数授業なので細かい部分まできちんと見てもらえて、親としては安心ですね。

授業の最後にはカードゲーム

トーマスイングリッシュ、ウノ

トーマスイングリッシュ、カードゲーム

英語を使ってゲームを進めるので自然と英語の使い方などが耳に入ってきました。

盛り上がっていて楽しそうでした(^^)

ネイティブの先生の目を見てきちんと授業を進めることで、

英会話を進める上でとても大切な「PHONICS(フォニックス)」をしっかりと教えているそうです。

トーマスイングリッシュのコース・授業料

入会金 授業時間 月謝 教材・年会費
幼児英会話 7,500円

40分 6,800円 12,000円

幼稚園英会話 40分 6,800円
小学1~3年生 50分 7,800円
小学4~5年生 50分 7,800円
中学生 60分 9,000円
高校生 60分 12,000円
一般 60分 12,000円

(※全て消費税込みの金額)

トーマスイングリッシュでは無料の教室体験も随時受け付けているそうです。

秋は過ごしやすい気温の日も多くて何かを始めるにはぴったりの季節ですよね。

ぜひ一度、トーマスイングリッシュの教室を覗きに行ってみてください(^^)

トーマスイングリッシュ
場所 鶴見区民センター
(大阪市鶴見区横堤5-3-15)
電話番号 06-6180-1660
ホームページ http://thomasenglish.info/index.html

アクセス

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. おーい、女子達よー!女性専用エリアで楽しく体、鍛えない? JOYFIT24

  2. mpi English Schools 都島教室からのお知らせ(※キャンペーン情報有り)

  3. 初開催の、りす おやこ英会話に参加してきた!次回は11月29日だよー

  4. コンピュータ一筋の先生に教えてもらえるロボット&プログラミング教室@クラージュ・アイ クリエイティブ

  5. 鶴見緑地で農事体験 さつまいも苗植え~いも掘りプロジェクト

  6. 楽しく自由にアートを学ぼう♪南森町のお絵かき&Webデザイン教室モネット

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 筋トレ女子たちが大阪市内のジムを体験取材!あなたにぴったりが見…

  3. 軽の電気自動車『SAKURA』を運転してみました♪

  4. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  5. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  3. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  4. ドットコムおおさか会議に産経新聞さんが取材に

  5. ファントレ

    子連れで通えるパーソナルジム!都島区にあるファントレで運動しよう




くり子の社長ブログ

Alt