3月21日(水・祝)子ども無料ジビエカレー試食会&森のジオラマ作り

こんにちは!

北区ママ記者YUMIです。

今日は、来週の21日水曜日・祝日にある

素敵なイベントをご紹介します★

天満の大川沿いに、帝国ホテル近くに

林野庁内、ジビエ専門レストラン杣(SOMA)さんにて

子どもむけに

「無料ジビエカレー試食会&森のジオラマ作り」

のイベントが開催されます。

大阪ではなかなか感じにくいのですが、

今、山では増えすぎたシカ・イノシシなどが里山を荒らし、

大変な問題になっており、年間で約200億円という獣害被害があります。

獣害被害が酷い地域では、のどかな田んぼが

広がるどころか柵だらけという状態らしいんです。

今回のイベントは、

未来に「美しい里山の姿」を残すためには、

次世代の子ども達に

「命の循環」「里山の本来の役割」を伝えていきたいと

今回「ジビエカレー無料試食会」イベントを

企画されたそうです。

 

鹿肉を使った「ジビエカレー」なんですが、

子ども達がシカ肉を食べるという体験をきっかけに、

「里山」に関心を持ってもらう。

その事が、将来、人と野生動物と共存できる社会を作っていく。

里山保全・獣害対策の「第一歩」だそうです。

 

★栄養の宝庫の鹿肉を使ったジビエカレー★

今回は子ども用にジビエシェフが

何日も試行錯誤しながら開発したカレーだそうです。

子どもは無料なんですが、

大人もワンコイン(要予約)で頂けるようです。

牛肉や豚肉と比べると

・カロリーは3分の1、
・脂質は80分の1
・鉄分は豚肉の4.6倍、鶏肉の9倍以上。

また、アミノ酸やミネラルバランスも優れ、

ビタミンAも豊富だそう。

 

★「森のジオラマ」作り体験★

箕面ふれあいセンターの方のレクチャーによる

ペットボトルの中に森を再現するワークショップがあります。

実は、先に作らせてもらったのですが、

大人の方がハマる事間違いなし(笑)

~~

他にも、命の循環の大切さを伝える「紙芝居」など

学びながら、おいしい&楽しい&

無料 なんて最高、、、

 

そんな祝日に親子で参加できるイベントですが、

なんと20名限定!!!

まだ、若干空き枠があるようなので

ぜひぜひ、急いでこちらから応募ください★

応募フォーム

※参加が小学生4年生~中学生となっていますが、

弟ちゃん、妹ちゃん、お友達が

小学生4年生以下の参加でも大丈夫だそうです!

ぜひぜひ、参加してみてくださいね~★

 

イベント詳細、お問い合わせは

こちら特設サイトからどうぞ。

特設サイト【無料ジビエカレー試食会&ジオラマ作り】

 

余談ですが、ジビエ専門レストラン杣(SOMA)さんの

前の大川周辺は、桜の最高なスポットでもあるんですよ~★

ぜひジビエハンバーグランチもめちゃ美味しいし

景色も素敵なので、おすすめでーーす★

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 手しごとマルシェ 近鉄百貨店奈良店

  2. 住之江区 北加賀屋謎解きミュージアム

    北加賀屋でアートと謎解き体験!「北加賀屋謎解きミュージアム」体験

  3. 【無料配布】非常時にもおいしく安心!防災おにぎりをプレゼント

  4. ブルーギャラリー 絵本展

    【締め切り間近!】ガソリンスタンド内のギャラリーbluegalleryで絵本展が開催されてるよ♪8月29日(土)まで

  5. merry 美容院 

    現役保育士が子どもを見てくれる美容院merryで、ママも気軽にカットしよう♪

  6. 2/28 【マナパーク撮影会のお知らせ】

 

スポンサーリンク