あっ!危ない!!その前に滑り止め工事(ASL工法)を!

ASL2

梅雨時の今日この頃、濡れた床で滑り「ヒヤッ!」としたことがある方も多いのではないでしょうか?

今、マンション、スーパー、介護施設や駅…様々な施設での濡れた床による転倒事故が大きな社会問題となっています。
事故が起きる前に、日頃から転倒防止対策の取り組みをしていると安心です。
また施設管理者様にとっては訴訟問題のリスクを大きく減らすこともできます。

既存のタイル床材に滑り止め工事を行うことにより抜群の効果を発揮するASL(アンチスリップラボ)工法。
大阪市内のマンションエントランスや商業施設などでも多数施工実績があるそうです。
お見積りやご相談などお気軽にお問合せを。

ASL1

ASL3
ASL4

【ASL工法】https://taguchitile.com/antislip.html
滑り止め工事ASL工法は従来のコーティングではなく、床材の表面に目に見えない小さな穴を無数につくり、水の移動をなくすことで接地面との吸盤効果を発揮させる新しい防滑技術。
施工は短期間、施工後すぐに通行可能です。

滑り止め工事のほか、タイルの補修、貼り替えなどもお任せください。
ご相談、お見積りなど、まずはお問い合わせを!

店舗情報

株式会社田口窯業商店
住所 大阪市都島区内代町4-3-36
電話番号 06-6953-7255
HP https://taguchitile.com/index.html
営業時間 9:00~17:00
定休日 土・日・祝
メールアドレス taguchitile@yahoo.co.jp
FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. テアトルアカデミー オーディション

    わが子の新しい才能・魅力に気付けるかも!?テアトルアカデミーでオーディションを受けてみよう♪

  2. 【地震・豪雨】離れていても、助け合いはできるはず

  3. 伊丹空港 千里川土手 穴場

    迫り来る恐怖に耐えられるか?!ー伊丹空港の穴場スポット・千里川土手ー(大阪府豊中市)

  4. よってこ家

  5. 【城東区】ジャズとシャンソンが聞けるJOTOJAZZ2023

  6. 桜宮ゴルフクラブ

    『都島区』2月末まで!ゴルフ「ぷちスクール」1回80分→2,200円(税込)に。

 

スポンサーリンク