【都島区】すぺしゃるきっず〜都島区Special kids

2024 みやこじま ボランティアまつり 都島区

こんにちは、もこじーです。

今日は都島区社会福祉協議会ボランティア登録団体の「すぺしゃるきっず」さんをご紹介します!

【都島区】すぺしゃるきっず〜都島区Special kids 親の会〜

「すぺしゃるきっず」とは?

欧米で重い病気や障害など、広い意味で課題を抱える子供を指す言葉「Special kids」。主治医の講演でこの言葉と出会い、その素敵なフレーズをサークル名にされたのだとか。

すぺしゃるきっずの活動

すぺしゃるきっずでは、障がい種別、子供の年齢も様々なSpecial kidsの親同士が集まり、「悩みや思いを共有できる仲間に出逢い、交流を深めること」を目的とした交流会を開催されています。

主な活動である「おしゃべり会」では、さらに仲間と繋がり、地域の輪を広げていくために情報交換をしたり、悩みを相談し合ったり、楽しくおしゃべりしたりしています。また、他団体とコラボ企画など、少しでも子育てが楽しくなるきっかけ作りを目指しています。

・「おしゃべり会」は「ふれあいセンター都島」にて年3〜4回開催。
・LINEグループで開催日のお知らせや情報を発信しています。
・都島区地域自立支援協議会 地域当事者部会主催「なかまとつながる地域の輪」に合同参加しています。
参加は無料です。お気軽にご参加ください!

問い合わせ先

special.kids.miyakojima@gmail.com

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 2024 みやこじま ボランティアまつり 都島区

    【都島区】参加無料・申込不要 こどもの居場所 こすもす

  2. 大阪市鶴見区の子育てサロンレポ!なおが行ってきました@茨田☆茨田東福祉会館

  3. SUCデイズ、すらら、児童発達支援、放課後等デイサービス

    都島区に開所!児童発達支援・放課後等デイサービス「SUCデイズ」

  4. みんなのたまりば 豊崎会館

    みんなのたまり場 豊崎会館でやってるよ 地域のみんなと食事を通して繋がろう

  5. 平成福祉会、平成曽根崎苑

    マンションだと思っていた人も多いのでは!?@平成曽根崎苑

  6. あいあいセンター、大阪市福島区社会福祉協議会、介護、支援、社会、福祉、高齢者

    【福島区】家族介護者のつどい ~介護泣き笑いの会~ in あいあいセンター

 

スポンサーリンク