6/2開催★100万人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ2023

こんにちは、ドットコムおおさかです。
一昨年、昨年と大好評だった梅田エリアでのキャンドルナイトイベントが今年も開催されます♪

1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ2023

出典:1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ2023 WEBサイトより

夏の夜、一年に一度、キャンドルの灯りがやさしくつつむ街中をゆっくりと散策し、スロウな時間をお過ごしください。

1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ2023

2023年6月2日(金)に北区の梅田・茶屋町エリアにて開催されます。
梅田・茶屋町エリアの企業や地域団体、学校及び行政が集って、街の連携とにぎわい創出を図ることで、“歩いて楽しいまちづくり”を推進して茶屋町の新たな魅力を目指すイベントです。

美しいキャンドルアートを眺めながら夜のお散歩…とても癒されます。

毎回テーマが設けられていますが、今年のテーマは「Serendipity」
「偶然、素晴らしいものに巡りあったり、発見する」という意味だそうです。

開催内容

・キャンドルと音楽に包まれる「スロウライブ」
・梅田芸術劇場前広場での「キャンドルマーケット」
★2023NEW★
・阪急うめだ本店・阪神梅田本店周辺でのキャンドルを灯火
・阪急サン広場ではキャンドルの販売やアートセッション

エリアマップはこのような感じです。
MBSやLOFT、NU茶屋町辺りを中心に、宝塚大学大阪梅田キャンパスや大阪工業大学梅田キャンパス、UNIQLOOSAKAまで広い範囲で行われますよ♪

開催概要

開催日時 令和5年6月2日(金曜日)18時~22時まで
(注)荒天の場合、翌日順延、翌日も荒天の場合は、翌々日に再順延。
(注)順延開催の場合、プログラム内容を変更する場合があります。
開催場所 大阪梅田・茶屋町エリア一帯(阪急大阪梅田駅茶屋町口改札口出てすぐ)
開催内容 キャンドルアート作品の展示、音楽ライブ、施設照明の消灯ほか
主催 1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY  茶屋町スロウデイ実行委員会
共催 阪急阪神ホールディングス株式会社
協賛 株式会社阪急阪神百貨店、カメヤマローソク、タリーズコーヒージャパン株式会社、東芝エレベータ株式会社、UNIQLO OSAKA
協力 一般社団法人日本キャンドル協会、阪急うめだ本店、ファサカマーケット実行委員会

SNSアカウントはこちらから↓
Instagram:@chayamachi_slow
Twitter:@chayamachi_slow
YouTube:茶屋町スロウデイ

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn、万博

    大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Rebornの巡り方 万博ストーリーズ

  2. 【at マナパーク】1日1名限定!ママのお悩み解決ボディケア

  3. 今年のクリスマスリースは鶴見緑地で作ろうよ~!

  4. 12/19 ママ講師学び交流会 atマナパーク 都島

  5. フレック九条 お花見

    西区でお花見をするなら!フレック九条で買い出ししよう♪

  6. 生野区桃谷えんむすびのパワースポット彌榮神社の夏祭りのお知らせ

 

スポンサーリンク