学校選択制に関する書類が届いたよー!鶴見区ver.

学校選択制、大阪市、鶴見区、小学校、中学校

こんにちは、せなやんです。

先日、我が家にこんなものが届きました。

学校選択制、大阪市、鶴見区、小学校、中学校

学校選択制に関する書類!

これが届くと「いよいよ小学生かー!」という気分になりますね。

今回は私が住んでいる鶴見区の学校選択制に関してご紹介します。

書類提出のスケジュール等、細かな部分が各区ごとに違っているかもしれないので該当する年齢のお子さんがいる方は手元に届いた資料をしっかりとチェックしてみてください。

学校選択制とは?
小・中学校に入学する際の1回のみ、通学区域内外の学校を希望により選択できる制度であり、各学校が受入可能な人数の範囲内であれば、希望する学校に入学することができます(希望者が多い場合は抽選)。鶴見区HP参照

鶴見区内の市立小・中学校であれば、校区外でも選ぶことができますよー!という制度です。

実際に私の子どもたちもこの制度を利用して、隣の校区にある小学校に通っています。

小中学校を選ぶ基準はそのお家によって様々だとは思いますが、うちの場合は隣の校区にある小学校の方が近いからという簡単な理由です。

届いた封筒の中には鶴見区内にある小中学校の制服や特色がまとめられている冊子も入っているので参考にしてみてくださいね。

学校選択制、大阪市、鶴見区、小学校、中学校

調査票の提出期限に間に合うよう、家族で話し合って提出してください(^^)

学校選択制希望調査票の提出期限
郵送 2022年10月28日(金)必着
窓口持参 2022年10月28日(金)17:30まで

余談ですが、この制度を利用して校区外の小学校に通う場合でも秋頃に行われる就学前健診はお家がある校区の小学校で受けることになります。

さて、我が家の三男坊はお兄ちゃんたちと同じ小学校に入れるのでしょうか!

書類は既に郵送で提出済みなので、楽しみに結果を待ちたいと思います。

兄弟で違う小学校になるのは困るー(笑)

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. ユーチューバーも大注目の焼き芋屋さん

  2. 鯉のぼり、梅田スカイタワー

    梅田スカイビルの谷間に鯉のぼりが登場

  3. 8/30 「今年の夏、お手入れさぼった人が今日から始める夏肌ダメージケア」

  4. 【at マナパーク】12/3 産前産後ケア いぶきケアルーム×ゆりの助産院 スペシャルコラボイベント マタニティひろば ~安産のための近道教えます~

  5. 川の事故

    夏休み前に子どもの川の事故について考えよう

  6. 心と体をほぐすママの為の美・ゆるピラティス

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 筋トレ女子たちが大阪市内のジムを体験取材!あなたにぴったりが見…

  3. 軽の電気自動車『SAKURA』を運転してみました♪

  4. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  5. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  3. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  4. ドットコムおおさか会議に産経新聞さんが取材に

  5. ファントレ

    子連れで通えるパーソナルジム!都島区にあるファントレで運動しよう




くり子の社長ブログ

Alt