いち、じゅう、ひゃく、せん・・・♪の後はもちろん!?

こんにちは、しげまりです。

 

 

いち、じゅう、ひゃく、せん♪と聞いたら、

旭区民なら誰でも?!歌える曲と言ったら、あれしかないですよね。

 

そう、千林商店街のテーマソング

 

 

 

 

商店街に行くと、いつもかかっていて、ついつい口ずさんでみたり…

「今日はしぇんばやしのうた、ないね~」と、

我が娘は3歳のころには、千林商店街のテーマソングを欲してました。

 

歌っているのは、「デュークエイセス」

代表曲に「いい湯だな」「女ひとり」などがあって

聞いたことのある歌声だな~と思った旭区初心者さんも多いはず。

(わたしもその一人でした)

 

歌声はしっとりとした切ない系なのに、

歌っている歌詞が「ラランラン」です。

とっても明るい…

耳に残りやすい歌声と、ポップな歌詞で

‘ついつい口ずさんでしまう’中毒性のあるテーマソングになっているんですね。

デュークエイセスさんは、2017年12月をもって解散しておりますが、

千林商店街に行けば、いつでもその歌声は聞けますよっ

 

 

ところで最近、めちゃくちゃイケイケな千林商店街のテーマソングが流れていませんか?

若い女の子の声で例の「いち、じゅう、ひゃく、せん♪」と聞こえるんです。

誰がカバーしてるんやろー?と気になっていたので調べました。

’’ЯeaL’’(リアル)という、大阪発のガールズバンドらしいです。

 

しっとりからガールズロックまで聴き飽きない商店街、

これからもこのテーマソングのファン続出の予感ですね~

 

 

 

 

 

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 【サッカー】J3昇格のFCOSAKA ファンクラブ募集!一緒に応援しよう

  2. 熱中症予防はまず「暑さ指数」をチェックしよう

  3. ミチカケ フェムテック展

    「これもフェムテックなん!?」新発見が楽しい“フェムテック展“開催中@大丸梅田店

  4. ライフ横堤店

    《鶴見区》ライフ横堤店で生まぐろの解体が見られます!

  5. ブルーオーシャン・ドーム、万博

    行って来ました!BLUE OCEAN DOME(ブルーオーシャン・ドーム)は見るべきパビリオン 万博ストーリーズ

  6. 超リアルな恐竜に会ってきた!花博住宅展示場

 

スポンサーリンク