京橋の中華料理ササラ飯店でフカヒレを堪能してきた話(ニチニチtheモール)

京橋 中華料理 ササラ飯店 ニチニチtheモール

ガハハ!最近試合が忙しくて記事を書いていなかったが、まだみんな俺様のことは覚えていてくれているかい?

京橋の中華料理ササラ飯店でフカヒレを堪能してきた話(ニチニチtheモール)

ドットコムおおさかでは、年に2回、週刊大阪日日新聞とコラボをして「全品半額以下!」という太っ腹なクーポン企画【ニチニチtheモール】を実施しているのだよ。

週刊大阪日日新聞を見ていたら「フカヒレの姿煮70%off」の文字が・・・!

京橋 中華料理 ササラ飯店 ニチニチtheモール

ご存知の通り、フカヒレの姿煮は俺様の3大好物の一つ!

これは食べに行かなければ。

中華料理ササラ飯店(京橋)はこんなお店

京橋 中華料理 ササラ飯店 ニチニチtheモール
新山社長と記念撮影

一流の中華料理店で修行していたシェフが作る料理は、どれも絶品だぜ!

京橋 中華料理 ササラ飯店 ニチニチtheモール
こちらが、ササラ飯店のシェフ大久保貴弘総料理長だ

料理の紹介

ヨダレ鶏京橋 中華料理 ササラ飯店 ニチニチtheモール
照りが美しい「酢豚」

京橋 中華料理 ササラ飯店 ニチニチtheモール
ジューシーな餃子

京橋 中華料理 ササラ飯店 ニチニチtheモール
ボリューム満点の天津飯

京橋 中華料理 ササラ飯店 ニチニチtheモール
どれもこれも美味しいのに、街の中華価格だぜ!これは中々のお値打ちですな。

メインディッシュ フカヒレの姿煮登場!

そしていよいよメインディッシュ。

フカヒレちゃんとご対面だ。

京橋 中華料理 ササラ飯店 ニチニチtheモール
ジャーン!どうだこのツヤツヤなフカヒレ。

京橋 中華料理 ササラ飯店 ニチニチtheモール
ウヒャヒャ!でっかくいただくぜ

うまい〜。幸せ〜。それにしてもこのソース絶品だ。

京橋 中華料理 ササラ飯店 ニチニチtheモールこんな美味しいフカヒレを70%offで提供してくださったササラ飯店さんに感謝感激だぜ。

京橋 中華料理 ササラ飯店 ニチニチtheモール
新山社長ありがとう!

次回のニチニチtheモールは7月開催だそうだ。

7月が待ち遠しいぜ!ガハハハハ!

店舗情報

ササラ飯店
大阪市都島区東野田4-8-18
06-6352-6690

営業時間
17時〜23時close(LO22時30分)

定休日
日曜日・不定期休

その他ブラックバファローの記事はこちら

【大阪プロレス×忍者ナイン】コラボイベント最高だったぜ!(西区靱公園)

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 阪急スイーツ、ホワイトデー

    ホワイトデーに迷っている方必見!阪急うめだ本店に春の新作スイーツ登場♪

  2. なおらい

    【閉店】大阪北新地なおらい難波店

  3. 【クーポン大量】にちにちTHEモール 2022年冬

  4. 手打ちうどん かくれ家

    都島駅から徒歩2分のところにある知る人ぞ知るお店【手打ちうどん かくれ家】とは?

  5. 深江橋近くにあるアットホームでくつろげるカフェ サヴァカフェ

  6. 牛すき月見ラーメン、どうとんぼり神座

    「牛すき月見ラーメン」どうとんぼり神座から期間限定販売開始!

 

スポンサーリンク

  1. ENVY、南堀江、女性専用、パーソナルジム

    【南堀江】まるでサロンな女性専用パーソナルジム「ENVY」がOPEN!

  2. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    コメダ珈琲店がすみっコぐらしとコラボレーション!!!

  3. 足屋HAEAGAWA、足屋、徳庵、魚の目、タコ、巻き爪

    【鶴見区】魚の目・タコ・巻き爪などなど…足の悩みはありませんか?…

  4. 【鶴見区】戸建て・マンション・店舗なんでもお任せ!スタジオブラ…

  5. 【鶴見区】世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC RE…

  1. ENVY、南堀江、女性専用、パーソナルジム

    【南堀江】まるでサロンな女性専用パーソナルジム「ENVY」がOPEN!

  2. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    コメダ珈琲店がすみっコぐらしとコラボレーション!!!

  3. 足屋HAEAGAWA、足屋、徳庵、魚の目、タコ、巻き爪

    【鶴見区】魚の目・タコ・巻き爪などなど…足の悩みはありませんか?…

  4. 【鶴見区】戸建て・マンション・店舗なんでもお任せ!スタジオブラ…

  5. 【鶴見区】世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC RE…




くり子の社長ブログ

Alt