酒・ワイン
-
京都のスーパーFRESCOが大阪市内でもネットショッピングを開始
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。FRESCO ネットスーパーの配送可能エリアが、拡大致します。京都を中心に展開している総合食品…
-
先住民のビジネスシーンを覗き見! 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。オーストラリアパビリオンでは、先住民ウィークと題して様々なイベントやパフォーマンスが開催…
-
United by the Wineは万博らしいイベント 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。7月25日、18時からチリパビリオンで催されたイベント「United by the Wine」は、正しく万博な…
-
夏バテ気分もグルメでクールダウン!全34店舗のメニューが登場 グルメフェア『…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。グランフロント大阪ショップ&レストランでは、暑い夏を快適に過ごせるように、多彩な食の楽し…
-
夏本番!この夏の推しビールと出合いたい! 「アメリカン クラフトビールフェア…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。大丸心斎橋店では、ビールがおいしい夏本番にあわせ、「アメリカン クラフトビール フェア」を…
-
50年前の貴重な資料や年表など2,000点を超える圧巻の資料を公開!「宇宙戦…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。1974年にテレビ放送が始まって社会現象を巻き起こした『宇宙戦艦ヤマト』の放送50周年を記念し…
-
優雅に食事やデザートが楽しめるオーストリアパビリオンのFlavors of …
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。イベントなどで何度か行ったことのあるオーストリアパビリオンのレストランFlavors of Austria…
-
キッチンの匠が魅せる、極上ハンガリー料理 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。突然始まる生歌を聞かせることで話題のハンガリーパビリオンですが、実は2階にあるレストランM…
-
美味しいものがいっぱい! NSWフード&ビバレッジ・ショーケース!! 万博ス…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。食関係のイベントをよく開催するオーストラリアパビリオンで、今度はオーストラリアで最も人口…
-
多様性を重視するルクセンブルクパビリオン 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。パビリオンの内容がどんなものなのか、全く予備知識がない中、訪問したルクセンブルクパビリオ…
-
ワイン好きのお父さんにお薦めの「父の日ランチプラン」はいかが?
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。「カンデオホテルズ大阪ザ・タワー」のレストラン「The C's ~Sky Dining~(ザ・シーズ スカ…
-
大阪ヘルスケアパビリオンから“大阪の魅力”を世界へ発信 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。先日、事前告知したJ:COM主催のイベント「音・食・まちのチカラ!J:COM SPECIAL LIVE」が、6月…
-
「四国四県味と技めぐり」で美味しいもの巡り
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。あべのハルカス近鉄本店は、ウイング館9階催会場で6月4日(水)から10日(火)まで第22回「四国…
-
ひつじ旋風が巻き起こる! 大阪ひつじフェスタ2025が炸裂中
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。阪急線の高架下、中津駅そばのOSAKA FOOD LABで5月30日から6月1日までの3日間限定で開催されて…
-
なぜか混んでないアメリカパビリオンのレストラン!! 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。万博でアメリカパビリオンと聞けば「長蛇の列」をイメージする人が多いのでは?確かに大人気の…
-
アイデアを積み上げて生み出される可能性を伝えるイギリスパビリオン 万博ストー…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。白い四角を積み上げた様な英国パビリオン。白い四角は積み木を表現しているそうで、アイディア…
-
スペインパビリオンでネットワーキング体験 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。スペインパビリオンで開催されたネットワーキングイベントに参加してきました。以前にレストラ…
-
ワールドKANPAIビールが飲めるのはここだけ 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。西口ゲートを入って右に進んでいくとキッチンカーが並んでいるエリアがあり、その中にワールド…
-
オージーミートは最高! オーストラリアパビリオンも最高! 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。オージービーフの無料配布で注目を集めているオーストラリアパビリオンで、MLA豪州食肉家畜生…
-
スペイン各地のタパスが食べられるスペイン館のレストラン 万博ストーリーズ
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。スペインパビリオンの右奥に進むと見えてくるレストランでは、「前菜とメインを選べるコース」…