六甲最高!六甲山最高峰に気軽に登れるコースに挑戦(兵庫県・六甲山)

六甲山 登山 関西登山 六甲最高峰 六甲ガーデンテラス

こんにちは、もこじーです。

大阪がお天気悪くても兵庫県は晴れている(こともある)

ということで、梅雨空の3連休の初日、六甲山へ行ってきました。

六甲最高!六甲山最高峰に気軽に登れるコースに挑戦(兵庫県・六甲山)

六甲山への登山といえば、芦屋川駅を降りロックガーデンへ向かうコースが一般的ですが、登るのに2時間半から3時間半ほどかかると言われています。

登山初心者の私たち親子は、通常の倍ほど時間がかかるので、今回は六甲ガーデンテラスまで車で登り、そこから最高峰を目指す楽ちんルートで挑みます。

登山道は少しわかりにくかった

六甲ガーデンテラスの駐車場に車を停め(駐車料金は1日1000円でした)、登山道を探します。

六甲山 登山 関西登山 六甲最高峰 六甲ガーデンテラス
六甲ガーデンテラスの一番奥まで行くと、六甲最高峰の目印があります。この場所から振り返ると、左手に六甲ビューパレス、右手にシダレミュージアムが見えます。

登山口は六甲ビューパレス側にあります。(細くてわかりにくいので要注意)

最初は楽ちんなのだけど

六甲山 登山 関西登山 六甲最高峰 六甲ガーデンテラス
登山スタート。最初はこんな感じの歩きやすい道です。

六甲山 登山 関西登山 六甲最高峰 六甲ガーデンテラス
右手に大阪平野、左手に海が見える絶景ポイントが何箇所かあります。

六甲山 登山 関西登山 六甲最高峰 六甲ガーデンテラス
小さい山を何個か越えて向かう感じ。登って下りて道路を渡ってまた登って下りての繰り返しで六甲山最高峰を目指します。

やっぱり六甲山は涼しいぞ!

ちなみにこの日の車に付いている温度計、山の下では29度でしたが、駐車場まで来ると22度になっていました。

山道はしんどいけど、涼しいので頑張れる。

結局2時間かかりましたよー

こちらのコース、通常では40分ほどで登れるようですが私たちは2時間かかりました(汗)

ガタガタの道もあるので、スニーカーよりトレッキングシューズがおすすめ。さらにトレッキングポールがあると、とっても楽です。

六甲山 登山 関西登山 六甲最高峰 六甲ガーデンテラス
こちらが六甲山最高峰。
私たちの他にも2〜3組の人がいました。頂上は若干広いスペースになっているので、私たちはお菓子を食べて30分ほど休憩しましたが、その間にも入れ替わりで何人も写真を撮りにきていました。

六甲最高!

六甲山 登山 関西登山 六甲最高峰 六甲ガーデンテラス
みなさん、こんな感じで文字を隠し「六甲最高」という写真を撮っていたので、私たちも真似して撮りました♪

帰りは来た道を帰りました。かかった時間は1時間半。帰りはちょっと楽ですね。

登山後のソフトクリームは美味しかった!

六甲山 登山 関西登山 六甲最高峰 六甲ガーデンテラス
六甲ガーデンテラスでは、現在「ほぼ北海道フェア」を開催中で、ご当地ソフトクリームをいただきました。

美味ー♪

ほぼ北海道フェア

みなさんも暑い日は、涼しい六甲山へ行ってみてくださいね♪

もこじーその他の記事はこちら

避暑地♪生駒山ハイキング 辻子谷コースで生駒山上遊園地に行ってきたよ(東大阪市・奈良県生駒市)

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. ライフ横堤店がリニューアルOPENのため1月20日から休業されます!

  2. 関西初上陸!北海道の美味しいがギュッと詰まった「山ノチーズ」

  3. アウトドアフェスタ、グランフロント大阪

    大阪のど真ん中で「アウトドアフェスタ 2023」開催

  4. 大阪市の卒業式&入学式の日程2024

    【大阪市】(2025年3月追記)令和5年度卒業式&令和6年度入学式の日程まとめ

  5. 成育公園

  6. 【北区の公園全部行ってみた件Vol.42】どんぐり公園ってネーミングセンスがかわいい@西天満どんぐり公園

 

スポンサーリンク