ラビットカー(D06)の「運転体験」が出来るチャンス!

ラビットカー、運転体験

こんにちはぱぱ記者Kenです。

鉄道好きには見逃せないイベントの紹介です。
岐阜県から三重県を南北に縦断して走っている養老鉄道では、2023年9月23日(土)と24日(日)の2日間で、2両編成のラビットカー車両(D06編成、C♯606―506号車)を使用して、大垣車庫にて第27回運転体験を実施します
ラビットカーは、昭和32年、近鉄・南大阪線の高性能通勤車として新造し、愛称を「ラビットカー」と名付けられました。唯一現存する車両は昭和38年製です。

ラビットカー、運転体験

ラビットカー、運転体験

実際に電車を運転出来るという体験は貴重なものですし、養老鉄道の沿線にも沢山の観光スポットがあるので、鉄道に興味のある方だけでなく、多くの人にも応募してもらいたいですね。

イベント情報

第27回運転体験の実施
実施日時 2023年9月23日(土)・24日(日)12時00分~16時00分(予定)
申込期間 2023年7月26日(水)から2023年9月3日(日)23:59まで
実施場所 大垣車庫(岐阜県大垣市高屋町1丁目)
参加資格 小学校4年生以上で身長130cm以上の方
参加代金 一人 15,000円(運転体験証明書、写真代等含む。)
募集人員 各日12名 計24名(申込多数の場合は抽選とします)
内容 1)運転体験前に、電車の動く仕組みや運転業務等に関する学科教習を受講
2)当社スタッフが横に立ち、約100mの区間を一人2回運転
3)車両に装備されている機器を使用して、車内放送および扉開閉操作などの、車掌体験
申込方法 https://www.yororailway.co.jp/e_db/app/sdata.php?eventid=106&month=2023-09 からカレンダーの9月23、24日の内、希望の日を選んで申し込んで下さい。
応募者多数の場合は抽選を行い、9月7日(木)までに当選者に連絡があります。

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 都島南通公園

  2. 吉野、花見

    吉野の桜をヘリコプターからお花見しませんか?

  3. 音楽のひろば

  4. ママさん編集会議してきたよ!当日の様子は?

  5. いのやん亭でイベントやってるよ

  6. サンタを探せ!IN福島のルートはこれだ!

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】コメダ珈琲店と同い年の桔梗信玄餅がコラボレーション

  2. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】11月27日販売開始!コメダ珈琲店 今福鶴見店の冬の定番…

  3. 【イベント情報】(10月28日追記)ハロウィンウォークにご参加いた…

  4. 栄光学院、EIKO-DAYスクール、不登校、不登校サポート

    不登校生のサポートに注力!高校進学・就職も安心してお任せできる…

  5. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】コメダ珈琲店と同い年の桔梗信玄餅がコラボレーション

  2. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】11月27日販売開始!コメダ珈琲店 今福鶴見店の冬の定番…

  3. 【イベント情報】(10月28日追記)ハロウィンウォークにご参加いた…

  4. 栄光学院、EIKO-DAYスクール、不登校、不登校サポート

    不登校生のサポートに注力!高校進学・就職も安心してお任せできる…

  5. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…