大阪に寄港した豪華客船クイーン・エリザベスに乗ってみた!!

クイーンエリザベス、明石酒類醸造

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

英国船籍の豪華客船クイーン・エリザベスが4月23日、大阪港に寄港していたのをご存じですか?
一泊だけの大阪滞在だったのですが、その瞬間を狙って、乗船してきました!クイーンエリザベス、明石酒類醸造流石、世界一の豪華客船。乗客乗員合わせて約3000人、全長約300メートル、屋外プールまで数えると12階層にもなる巨大客船で、順番に巡っていても迷子になりそう。大きすぎて全景の写真は撮れず・・・。代わりにこちらをどうぞ。クイーンエリザベス、明石酒類醸造

船内は重厚感があり、木材を存分に使用した豪華な造りで英国の風格を醸し出していました。クイーンエリザベス、明石酒類醸造 クイーンエリザベス、明石酒類醸造 クイーンエリザベス、明石酒類醸造クイーンエリザベス、明石酒類醸造

あちこちの壁にはエリザベス女王の肖像画が飾られていたり、Queen Elizabeth IIの名前を連想させる名称が書き記されていたり。この船が彼女の所有物ということではなく、彼女が名前を使用することを許可した唯一の客船ということで、女王陛下への尊敬と感謝の意を込めたものだろうと思います。クイーンエリザベス、明石酒類醸造 クイーンエリザベス、明石酒類醸造クイーンエリザベス、明石酒類醸造

船内には多種多様なレストランやバー、カジノ、図書館にジム、エステ&スパ、シガールーム、ダンスホールや本格的なシアターなどがあり、1週間や10日では全てを体験しつくすのは不可能だということがすぐにわかり、やはりこの船は世界一周するような長期航海用に建造されているんだな、ということを強く感じました。どれだけ乗船していても、間違いなく乗客を飽きさせることはなさそうです。クイーンエリザベス、明石酒類醸造 クイーンエリザベス、明石酒類醸造 クイーンエリザベス、明石酒類醸造 クイーンエリザベス、明石酒類醸造 クイーンエリザベス、明石酒類醸造 クイーンエリザベス、明石酒類醸造 クイーンエリザベス、明石酒類醸造クイーンエリザベス、明石酒類醸造

現在、クイーン・エリザベスは、3月から5月にかけて日本各地を巡るツアーを敢行していて、日本各地の港に寄港しているのですが、大阪への寄港は7年振りで、今回の3ヶ月弱のツアー期間中ではこの1回だけ。次回大阪への寄港は未定とのこと。残念。
ちなみに販売中のツアーの予約はほぼ満席の人気ぶり。インフレも不景気も関係ない方がたくさんいる様です。

また、船内では、こんな紹介も。
クイーン・エリザベスなど豪華客船を運営する英キュナード・ラインとパートナシップを結ぶ明石酒類醸造は、同船のために「キュナード」と命名したオリジナル日本酒を製造し、提供しているそうです。クイーンエリザベス、明石酒類醸造

明石酒類醸造は、海外には全く接点がなかったところからスタートして、現在は10万ケース以上の酒を毎年輸出するほどにビジネスを成長させ、酒瓶を持ち込み現金売買で販売していたところから、クイーン・エリザベスを運営するキュナード社と公式パートナーシップを結び、受注生産をするまでになったというシンデレラストーリーが紹介されました。

そして、この日本酒は、ひとつのタンクから瓶詰めされた“一点もの”。自然素材にこだわり、まさに愛情を込めて仕上げられた逸品だという説明があり、参加したメディア用にも試飲の酒が振る舞われました。クイーンエリザベス、明石酒類醸造

「キュナード」は、3種類あり、純米大吟醸【キュナード 純米大吟醸原酒】、純米【キュナード 特別純米原酒】、そして純米【キュナード 特別純米無濾過 生原酒】。試飲時には明石酒類醸造が一押しの特別本醸造原酒の明石鯛という日本酒も振舞われました。クイーンエリザベス、明石酒類醸造

原酒用にはこんな特別な装置まで登場。クイーンエリザベス、明石酒類醸造

「キュナード」の味はというと、スッキリしたキレのある日本酒で、米の甘さとさっぱり感のあるフルーティーさがうまくバランスされていました。クイーンエリザベス、明石酒類醸造それぞれ飲み比べた結果、好みは各自でバラけていたみたいです。私は純米大吟醸が一番合いました。

途中で見学したGOLDEN LIONというバーには「4 Queens」というジンがあったのですが、その「4 Queens」と「キュナード」は船内限定の提供のため希少価値が高く人気だとか。クイーンエリザベス、明石酒類醸造 クイーンエリザベス、明石酒類醸造
取材のため乗船したメディア関係者も厳しくIDをチェックされ、船内が国外(英国領)であることを意識させられました。
こんな船に乗って優雅に大海原を航海してみたいものだ!

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 【北区の公園全部行ってみた件Vol.41】北区公園の芸術大賞!帝国ホテル、OAP前の公園@東天満公園

  2. いつ行くの!?今でしょ!!だって、ビールサーバー無料で利用できるんだよ!セレスト山東1周年キャンペーン

  3. 【北区の公園全部行ってみた件Vol.15】おそらく北区で一番大きい!@扇町公園

  4. 高知、移住

    移住に興味ある人集まれ! 最新移住事情 2022 実態から導く「移住が成功する条件」

  5. 箕面 箕面大滝 夏のお出かけ 2024

    【箕面市】果たしてこの時期、箕面の滝は涼しいのか?

  6. 帝国ホテル横 OAPで地域ファミリー向けクリスマスイベント開催!

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    《鶴見区》豪華賞品が当たるキャンペーンの実施もあり@コメダ珈琲…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. 駅近・飲食可・おもちゃあり 12畳のレンタルスペース マナパーク

  5. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    《鶴見区》豪華賞品が当たるキャンペーンの実施もあり@コメダ珈琲…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  5. コメダ珈琲店今福鶴見店

    コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】レンタルスペースって知ってる?