Osaka Metroが展開する自販機スペース

西梅田、自販機

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

四つ橋線西梅田駅の南改札口を出た正面に“小さな専門店” Pantograph(読み:パンタグラフ)と名付けられた自販機スペースが誕生しました。

販売する商品はコロナである事を懸案して「キレイキレイ」のハンドソープやウェットシートなどの衛生商品、コロナ後も利用出来るハンカチ類、そして小腹を満たせるスナック類。
コロナ後も継続して利用してもらえる様にとの想いからこれらの商品を選択したそうです。

西梅田、自販機

今後利用頻度等を分析して、他の場所にも設置するかもしれないそうです。
西梅田駅を利用される方は、便利だと思ったら、その声をOsaka Metroさんに伝えてあげて下さい。

営業時間 初発から終発まで
設置場所 四つ橋線西梅田駅 南改札前
販売商品 「ライオン」の自販機
携帯用の衛生用品を中心に販売
・除菌ウェットシート
・携帯用泡ハンドソープ
・消毒ジェル
など
横浜元町近沢レース店」の自販機
オリジナルレース製品を中心に販売
・レースタオルハンカチ
・レースエコバッグ
など
ちょこっと食べて屋」の自販機
お仕事やお出かけの際にサクッと小腹を満たす、お菓子を販売
・ビスケット
・チョコレート
など

 

この記事を読んだ人は以下の記事にも興味があるのでは!

子供被害防止動画「Vまじすたーず」見てね!

子連れ外出をサポートする「赤ちゃんの駅」

都島区の放デイ トレインキッズを動画でご紹介

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 献血のご協力を!

  2. じょーくん、駄菓子屋、お菓子、駄菓子

    【駄菓子屋じょーくん】福島区の大人気店は子供たちの笑顔がいっぱい♫

  3. 【城東区】ジャズとシャンソンが聞けるJOTOJAZZ2023

  4. TEN6DUCA

  5. 自然素材を大事にする ゆいまーるclub の新入社員をインタビュー!

  6. ハロウィンウォーク2023仮装コンテスト【参加者の部】

    【投票受付中!】仮装コンテスト(参加者の部)ハロウィンウォーク2023

 

スポンサーリンク