夏休みは「大阪周遊パス」を使って大阪再発見!!

周遊パスタイトル

夏休み目前!
お出かけの予定はお決まりでしょうか?

遠出もいいけれど大阪の街を再発見をしてみるのはいかがですか?
はたまた遠方からのお友達が大阪に遊びに来られた際に「大阪の街を案内する!」
なんて時にもお役立ちのパスポートがあるのをご存じですか。

その名も「大阪周遊パス」

気になる特典は…
Osaka Metro・大阪シティバス全線(一部路線除く)および、主に大阪市域の阪急・阪神・京阪・近鉄・南海で乗り降りが自由。
また大阪城天守閣、梅田スカイビル 空中庭園展望台、HEP FIVE観覧車、帆船型観光船 サンタマリア デイクルーズなど40か所以上の施設の入場が無料
(一部施設は無料ではなく割引となる時間帯あり。詳細はHPをご確認ください。)
さらに提携する飲食店や商店での割引もあったりするなんともお得感満載の周遊パスなのです。

これだけの特典がつき、お値段はなんと1日券が2,800円、2日券が3,600円。
(2日券は連続する日での利用とし、Osaka Metro・大阪シティバス(一部路線除く)のみとなり私鉄では使用できません。)

例えば、大阪城天守閣(600円)へ上がり、大阪水上バス アクアライナー(1,600円)でクルージング、梅田に移動し梅田スカイビル 空中庭園展望台(1,500円)に上がり、HEP FIVE観覧車(600円)に乗る…これで全部で4,300円。
さらに地下鉄やバスで移動することを考えたら5,000円近くかかるところが1日券購入で2,800円でよいのです!
これはもう利用するしかありませんよね。

購入できる場所はインターネット販売のほか、地下鉄各駅駅長室、観光案内所など。
販売場所一覧はこちら

大阪周遊パス

また、こちらのカードタイプの「大阪周遊パス」のほか、スマホでのQRコード提示で様々な施設を利用できる「大阪楽遊パス」というものもあります。
「大阪楽遊パス」は交通機関のサービスは別途料金となります。

楽遊パス

用途に合わせて、ぜひぜひ夏休みの行楽にお役立てくださいね♪

「大阪周遊パス」について
https://www.osp.osaka-info.jp/jp/

「大阪楽遊パス」について
https://www.e-pass.osaka-info.jp/jp/

★サービス内容や各施設の営業時間などは必ず最新情報を公式サイトからご確認ください。

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 都島の【ベルデ106】では頭皮&肩首マッサージが3月末迄キャンペーン価格で実施中!

  2. 見える子ちゃん プレゼント

    【読プレあり】霊が“見える”女子高生、前代未聞のスルー力!映画『見える子ちゃん』実写化決定🎬

  3. 「住ムフムラボ」って知ってる?

  4. オオサンショウウオ、京都水族館

    五感でオオサンショウウオを知り尽くす体験型企画展「もっと体感!オオサンショウウオ展」が開催中

  5. こども劇場、大阪市立こども文化センター

    12/22 こども劇場「クリスマス★えいがフェスタ」 ~この冬は“秘密”をめぐる友情と冒険の物語を楽しもう!~

  6. Queen Bee M7 紅葉 藤田美術館

    【欲張り企画】芸術の秋と食欲の秋を一気に楽しもう〜!藤田美術館とQueen Bee M7(クイーンビーエムセブン)がコラボ!

 

スポンサーリンク