博物館・美術館・展覧会
-
クリスマスイベント「森の音ワンダークリスマス2022」 @ROKKO森の音ミ…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。ROKKO森の音ミュージアムでは、2022年11月25日(金)~12月25日(日)にかけて「森の音ワンダークリ…
-
キングダム展 –信–【グランフロント大阪】
大阪プロレスいち、いや全プロレス業界いちの漫画大好きレスラー、ブラックバファローだ!グランフロント大阪でキングダム展 …
-
イグ・ノーベル賞の世界展2022(心斎橋PARCO)
世界のトガった研究が展示されていると聞いて、大阪で一番トガったレスラーである俺様が取材に行ってきたぞ!イグ・ノーベル…
-
行ってきました! ROKKO森の音ミュージアム
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。六甲山の山上にはいくつもの施設があり、それぞれにユニークな特徴がありますが、ここROKKO 森…
-
対話型観賞ワークショップ 〜アートとともだち〜
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。よく美術館などで開催される展示会や展覧会のことを取り上げるんですが、芸術に触れるって事は…
-
フェルメール展、もうすぐ終了です。急いで観に行きましょう!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。「フェルメールと17世紀オランダ絵画展 Johannes Vermeer」展に行ってきました。会場になって…
-
大阪中之島美術館 ロートレックとミュシャ展
こんにちは ニシグチです大阪中之島美術館では、新たな展示会が始まります。芸術の秋、ぜひ世界の美術品をじかに見て、見聞…
-
特別展示「アフレスコ」後期展 “創意の源泉 デッサン”コーナーも
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。以前にも紹介した絹谷幸二天空美術館に改めて観賞に行ってきました。絹谷氏の文化勲章受章、そ…
-
大阪中之島美術館「ナッカキッズ」こどものためのラーニングプログラム
こんにちは ニシグチです大阪中之島美術館にはもう行かれましたか?外観もとってもおしゃれなホットスポットです。地域の子…
-
色で音を出す技術が凄い! 自分で描くレコードのワークショップ開催!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。大阪中之島美術館で開催されている「みんなのまち大阪の肖像⑵」の展示室を出たところにあった…
-
大阪の戦後復興期から今を伝える展示会 夏休みの課題にピッタリ!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。行ってきました。大阪中之島美術館。そこで開催されているのが「みんなのまち大阪の肖像⑵」。1…
-
集え!お城ファン 大阪・お城フェスがやってくる!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。グランフロント大阪にて、大阪では初となる“お城イベント”「大阪・お城フェス2022」が開催され…
-
第1回絹谷幸二天空美術館 キッズ絵画コンクール 美術館入場チケットプレゼント…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。絹谷幸二天空美術館キッズ絵画コンクールに応募された3000点以上の作品の中から厳選された40点…
-
バンクシーって誰?展が開催
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。梅田グランフロント大阪で4月23日から開催されている「バンクシーって誰?展」に行ってきまし…
-
圧倒された!絹谷幸二天空美術館
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。梅田スカイビルに隠れ家の様に存在する絹谷幸二天空美術館は、作品も眺望も素晴らしい常設の美…
-
楽しく学べる!大阪市下水道科学館に家族で行ってきた。
こんにちは。ままちです★今回は此花区 高見にある大阪市下水道科学館を紹介するよ♪桜の季節が終わって次に気になるのが【梅…
-
あの庵野秀明展があべのハルカスで開催中!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。行って来ました、庵野秀明展のプレス向け内覧会。展示会場は庵野氏の子どもの頃からの歴史を振…
-
絹谷幸二 天空美術館
-
AIロボットがガイドするメトロポリタン美術館展@大阪市立美術館
こんにちは、ぱぱ記者KENです。大阪市立美術館で開催している「メトロポリタン美術館展」 で、AIコミュニケーションロボット…
-
2021年7月7日(水)より福島区の堂島リバーフォーラムで「アートアクアリウ…
こんにちは!福島区ドットコムから何とも美しい✨イベントのお知らせです。「アートアクアリウム展 ~大阪・金魚の艶~…