先生は現役保育士。子どもたちを飽きさせない工夫がたくさんの教室@もりたエレクトーン教室鶴見区緑

nana

なな

こんにちは、ななです!

今日は緑にあるエレクトーン教室のご紹介。

もりたエレクトーン教室

地図ではここです

ちなみに、エレクトーンとは…

鍵盤が上段・下段・足鍵盤の3段に分かれていて、上段は右手でメロディーを、下段は左手で伴奏を、足鍵盤は左足でベースラインを奏でるんです。

右足は休憩✨

ではなく、音量を調整するペダルに乗せておく必要があります。

手足すべてバラバラに動かすなんて大変そうですが、だからこそエレクトーンの最大の特徴でもある1人オーケストラや、1人バンドが可能となるんです。

1人で何でも弾きこなせたら楽しそうですよね。

しかも、4歳から大人まで通えるもりたエレクトーン教室の先生は現役保育士さん

完全マンツーマンレッスンで、楽しんで通える曲選びはもちろん

歌ったり

音符を書いてみたり

塗り絵をしたり

とにかく子どもたちを飽きさせない工夫がたくさんです。

パパ・ママからすると子どもが楽しんで通ってくれるのが1番なので、これは嬉しいですよね 🙂

急用や体調不良などによる欠席でも振替えができるので、安心してレッスンが受けられますよ。

授業は1回45分!

無料体験も実施中なので、気になる人はまずお問合せをー。

大人の方もぜひ

もりたエレクトーン教室
【講師】 森田 久美子
(YAMAHA jet会員、三木楽器心斎橋店所属)
【住所】 鶴見区緑1-1-23
【電話番号】 06-7492-9426
【授業時間】 曜日時間応相談
【ブログ】 こちら
FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. こどもわくわくフェスティバル

    【西区】11/20(日)こどもわくわくフェスティバル♫

  2. 天満にオープンしたプログラミング教室で無料体験やってるよ~

  3. ez to up都島店

    【都島区】子連れも通いやすいパーソナルトレーニングジム@ez to up都島店

  4. 【50〜100%OFF】にちにちtheモール2025冬〜今年もお得がいっぱい!〜

  5. 話題のプログラミング塾 都島高倉校 開校

  6. 【都島】大学進学に向けてプログラミングを学ぼう「未来学校プログラミング教室」

 

スポンサーリンク