海の環境問題を楽しく学べるモナコパビリオン 万博ストーリーズ

モナコ、万博

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

人口4万人弱、世界で2番目に小さい国土を持つ国がモナコ公国。しかし、国を挙げて海洋環境の保護に努めています。自国の海だけでなく、世界中の海洋環境を保護、保全するための活動を行っていて、その一端をモナコパビリオンでは展示、紹介しています。モナコ、万博4階建ての丸い建物がどうしても目立ちますが、モナコパビリオンのメインコンテンツはその隣にある庭園に設置されています。モナコ、万博

4階建ての建物は1階と2階でモナコのデジタル技術を体験したりモナコの魅力を紹介するビデオを見たり出来ます。3階はワインバー、4階は展望スペースとなっていますが、ワインを購入した人がくつろぐための場所の様です。どちらかというと観光というより、商談スペースと言った感じです。モナコ、万博 モナコ、万博

その建物を出て、庭園に移動すると、最初に丸いガラス張りの建物があり、ここでモナコの海洋保護の取り組みやこれまでの歴史を紹介しています。モナコ、万博幾つかある横長のデジタル画面にタッチしたり画面をスライドさせていくといろんな情報が表示されます。モナコ、万博 モナコ、万博 モナコ、万博ここでは周りを気にせずゆっくり、じっくり表示されるデータや情報を読み込んで欲しいです。

それ以外にもデジタルブックが置いてありますが、ちょっと新しいスタイルを採用しています。透明のプラスチックボードで出来たページがあり、それを目くると画像や情報が表示されていきます。子供達は喜ぶこと間違いなし。

次に体験するのは、日本の双六に似たボードゲーム。モナコ、万博野生動物の生態や環境についての問題を解きながらコマを進めていくもので、子供だけでなく大人も十分楽しめる内容です。モナコ、万博またボードゲームの周りにはパネルがたくさん貼ってあり、一つずつ見ていくと野生動物についてかなり学べると思います。

その隣にはなんと樹齢500年のオリーブの木があります。一般的なイメージのオリーブの木とは全く違い、こんなに長生きするのか、と、こんなに大きくなるのか、と2つの驚きがありました。モナコ、万博超高齢なのでここに移植する際には細心の注意を払われたそうです。命懸けでやってきたオリーブの木です。皆さん、しっかり鑑賞しましょう!!

次に体験するのは、摩訶不思議な世界。デジタル技術を駆使して海洋環境で生活する動植物180種類のイラストが壁に描かれているのですが、希少生物(赤)、多様性(緑)、大型生物(青)と色が分けられていて、そのイラストにそれぞれの色の照明が当たると、その色のイラストが浮かび上がったように見えます。モナコ、万博 モナコ、万博 モナコ、万博 モナコ、万博これは言葉で伝えるより、みて頂くしかないと思います。

そしてこちらの白いキノコの様なもの。モナコ、万博そばにいくと海の音や声が聞こえてきて癒されます。急ぎがちなパビリオンの鑑賞の中、少し足を止めて、癒しの音に没入してみて下さい。

また、同室内にはこんなものも。モナコ、万博透明の半球カバーがついたものは、画面に現れる潜水艦を左右にあるボタンで上下させると、各ポイントでモナコが支援している世界各地の様々な珊瑚礁保護の取り組みについて学ぶことが出来ます。モナコ、万博 モナコ、万博 モナコ、万博 モナコ、万博他のパビリオンでも環境保護や取り組みを紹介していますが、自国の取り組みが多く、世界中の取り組みを紹介しているのは珍しいです。その辺りにモナコという国の立ち位置が現れています。
色々と説明を聞きながら照明によって現れる海洋生物をみて、潜水艦を上下させて、とやっているとどんどん時間が過ぎていきます。

最後に出会うのはミツバチの世界。モナコ、万博ミツバチが花の蜜を集める際に花粉を運んでくれることは皆さんご存知だと思いますが、そのミツバチがもし絶滅したら、私たち人間も4年以内に絶滅すると言われていることもご存知ですか?
そのくらいミツバチは私たちの生活というか、生存に対して大きな存在なんです。しかし、私たちの経済活動がそのミツバチを苦しめているんです。
ボードではミツバチの生態や活動についてのプチ情報を提供してくれているので、この機会にミツバチについてたくさん学んで欲しいです。モナコ、万博 モナコ、万博 モナコ、万博

モナコパビリオンは、デジタル機器やコンテンツの規模や迫力で迫る様なものではありませんが、随所に学びがあり、驚きがあり、好奇心や興味を刺激してくれ、知的好奇心を上げてくれる、そんなパビリオンです。
世界で2番目に小さい国でありながら、世界の海洋環境を見守り、保護する視点や行動からは学ぶべきものがたくさんありそうです。モナコ、万博

FavoriteLoadingお気に入りに追加
この記事の店舗ページはこちらから

EXPO 2025 大阪・関西万博

おススメの記事はこちら

  1. 読者からリクエストが多かった!イケメン特集ついに公開!

  2. みんなのたまりば 豊崎会館

    みんなのたまり場 豊崎会館でやってるよ 地域のみんなと食事を通して繋がろう

  3. あつあつデリシャス、てんしば

    あつあつデリシャス @てんしば

  4. えぇ~?小3で英検準2級合格?

  5. 2月の子育てイベントをご紹介します★~絵本で子育て!みんなで子育て!~

  6. ダートコーヒー

    ダートコーヒー 長柄で業務用コーヒー豆がお得に買える!

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    《鶴見区》豪華賞品が当たるキャンペーンの実施もあり@コメダ珈琲…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. 駅近・飲食可・おもちゃあり 12畳のレンタルスペース マナパーク

  5. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    《鶴見区》豪華賞品が当たるキャンペーンの実施もあり@コメダ珈琲…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  5. コメダ珈琲店今福鶴見店

    コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】レンタルスペースって知ってる?