【子どもとお出かけ】みなとやま水族館(神戸)

神戸 みなとやま水族館 子連れ お出かけ 2024

【子どもとお出かけ】みなとやま水族館(神戸)

こんにちは、もこじーです。

神戸にある、廃校をリノベーションした水族館が面白い!という情報を聞きつけ、息子と遊びに行ってきました♪

ドクターフィッシュコイの餌やりニジマス釣りなど、子どもが大喜びする仕掛けがたくさん。

楽しくてフォトスポット満載、入場料もお手頃な「みなとやま水族館」をご紹介します。

廃校がオシャレにリノベーションされ、素敵な遊び場に

神戸 みなとやま水族館 子連れ お出かけ 2024
神戸の繁華街から少し山の方に向かうと、2022年7月にオープンした【NATURE STUDIO】があります。

神戸 みなとやま水族館 子連れ お出かけ 2024
ハーブショップ・ピクニックガーデン・みなとやま水族館・マーケットヤード・ニジマス釣り・フードホールからなる、複合施設。

神戸 みなとやま水族館 子連れ お出かけ 2024
ハーブショップでは、ハーブスプレー作りやハーブソルト作りなどのワークショップも行われています。

ニジマス釣り(釣ったニジマスは唐揚げにしてもらえるよ)

神戸 みなとやま水族館 子連れ お出かけ 2024
ニジマス釣り。釣れるのかドキドキ。そして釣れたら針を外せるのかドキドキ。(針は受付のお姉さんが外してくれました)

神戸 みなとやま水族館 子連れ お出かけ 2024
ちなみに1竿2匹まで調理代込みで1500円です

神戸 みなとやま水族館 子連れ お出かけ 2024
30分ほど頑張って無事2匹釣り上げました!もう1匹は針を飲み込んでしまって、係のお姉さんにペンチで引き抜いてもらっている間に、お亡くなりになりましたので、元気な子だけ写真に載せておきます。。。

神戸 みなとやま水族館 子連れ お出かけ 2024
釣れたニジマスはお店でから揚げにしてもらえます。普段魚を食べない息子も喜んで食べてました♪

いざ、水族館へ

神戸 みなとやま水族館 子連れ お出かけ 2024
小学校をリノベーションしているので、ところどころ小学校っぽいものが。これが小学生の息子にはウケていました!

神戸 みなとやま水族館 子連れ お出かけ 2024
靴を脱いで上がる絨毯敷きの展示コーナー。クラゲやチンアナゴはずっと見てられますね。

神戸 みなとやま水族館 子連れ お出かけ 2024
クラゲおもしろーい

神戸 みなとやま水族館 子連れ お出かけ 2024
ここは理科室だったのだろうか・・・

コイの餌やり体験

神戸 みなとやま水族館 子連れ お出かけ 2024
ガチャガチャでコイの餌を購入します

神戸 みなとやま水族館 子連れ お出かけ 2024
コイが猛烈な勢いで集まってきてくれます(笑)

カワウソやナマケモノまで

神戸 みなとやま水族館 子連れ お出かけ 2024
カワウソの展示は、隣の部屋に繋がっている透明なパイプを駆け抜ける姿や、水の中で颯爽と泳ぐ姿が見られて、他の子どもたちからも大人気です。

神戸 みなとやま水族館 子連れ お出かけ 2024
ナマケモノとゾウガメ

ナマケモノどこにいるかわかりますか?

神戸 みなとやま水族館 子連れ お出かけ 2024
お!

神戸 みなとやま水族館 子連れ お出かけ 2024
全然動かない!

神戸 みなとやま水族館 子連れ お出かけ 2024
お土産コーナーでは飼育員さんがデザインした「トビハゼぬいぐるみ」が存在感を放っていました!

お腹が空いたら元体育館だった「フードホール」へ

神戸 みなとやま水族館 子連れ お出かけ 2024
フードホールにはBAR、りんごスイーツのお店、タコスのお店、カレーのお店がありました。

神戸 みなとやま水族館 子連れ お出かけ 2024
これはりんごの形をしたケーキ

神戸 みなとやま水族館 子連れ お出かけ 2024
これはリンゴ飴。食べやすくカットしてくれています!

余談ですが、プロレスラー「スペルシーサー」さんのタコス屋さんもありました!ご本人が調理場にいらっしゃったので、プロレスがお好きな方はぜひ。

【子どもとお出かけ】みなとやま水族館(神戸)は、とっても楽しい場所でした

ということで、お昼前に到着し夕方まで目一杯遊んできました。

お手軽な値段で目一杯遊べる【みなとやま水族館】。これからの季節、お子様と一緒にぜひ遊びに行ってみてください!

みなとやま水族館

https://minatoyama.jp/

〒652-0031
兵庫県神戸市兵庫区雪御所町2-24-101 NATURE STUDIO EAST1F

営業時間
休館日
料金 一般料金
大人 1,200円 3,000円(年パス)
小人
(小/中学生)
600円 1,500円(年パス)
幼児
(3歳以上)
300円 800円(年パス)

※3歳未満のお子さまは無料でご入館いただけます。
※未就学児のご入館は保護者(18歳以上)の同伴が必要です。
※身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方はご本人様と同伴者1名様の入館料が通常の半額となります。(対象のお手帳(原本)もしくは、スマートフォン向け障がい者手帳アプリ「ミライロID」の登録画面を受付にてご提示ください。)

チケット購入

・当日の入館チケットは館内窓口にて販売しております。なお、日時指定の前売りチケット及び年間パスポートはオンラインショップにて販売しております。これら電子チケットの詳細はチケット購入ページをご覧ください。
・年間パスポートはオンラインのみ販売しており、館内窓口での販売はしておりません。

 

その他もこじーの記事はこちら

【大阪無料の遊び場】ウォンバットに会える!五月山動物園と日の丸展望台(大阪府池田市)

 

そうだ!京都に行こう【金運up】伏見稲荷大社と食べ歩き 2023冬

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. D3 Hotel 福島区

    福島区の民泊・レンタルスペースならD3 Hotelがオススメ!

  2. 大丸梅田店、夏の食品祭

    大丸梅田店 「夏の食品祭」開催! \暑すぎる夏対策は、”食”から/

  3. さんふらわあ くれない

    これは乗ってみたい!豪華フェリーさんふらわあ【くれない】もはやホテルだった!

  4. クレオ大阪東 夏まつり

    【城東区】クレオ大阪東「夏まつり」開催!

  5. 8月17日はイオンモール鶴見緑地へGO!わくわくこどもフェスタが開催されるよ

  6. NAKED CITY LIGHT FANTASIA 、ハルカス

    NAKED CITY LIGHT FANTASIA 2023 ハルカス 300が11 月 28 日より開催

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. 駅近・飲食可・おもちゃあり 12畳のレンタルスペース マナパーク

  5. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  5. コメダ珈琲店今福鶴見店

    コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】レンタルスペースって知ってる?