港住吉神社

港区築港にある神社で
元々は大阪港入港の目印である天保山の山頂に祀られていましたが
大正6年に現在の場所に移転しました
住吉大社の境外社としても有名で、境内には美術品が並んでいます
御朱印の初穂料は500円です。
動画はこちら!

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 大阪市生野区御幸森天神宮の夏祭

  2. くまモン、梅田ジャック

    くまもとモン×大阪梅田ジャック

  3. こども食堂テイクアウトで再開しました@エルケアデイサービス中崎

  4. 旭区にある公園~千林公園~

  5. TANO、ATC

    Wiiのシニア版ゲーム機? TANOが初展示

  6. こども劇場、音楽会

    こどもむけおんがくかいはさわがしい!

 

スポンサーリンク