港住吉神社

港区築港にある神社で
元々は大阪港入港の目印である天保山の山頂に祀られていましたが
大正6年に現在の場所に移転しました
住吉大社の境外社としても有名で、境内には美術品が並んでいます
御朱印の初穂料は500円です。
動画はこちら!

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 鰤リアント、阪急うめだ本店

    注目されている昆虫たんぱく飼料で育てた養殖鰤“鰤リアント”を販売

  2. 【イベント】鶴見区の「玄と素(くろとしろ)」でマルシェ 2023の開催が決定!

  3. 旭区にある公園~高殿南第3公園~

  4. アメリカ、万博、カリフォルニアワイン

    カリフォルニアワインとペアリングさせるアメリカンフードはこれ! 万博ストーリーズ

  5. 東住吉区 ピンポン食堂 おやつ

    【東住吉区】からだにやさしいおやつに出会える ピンポン食堂

  6. 全てが詰まった甲子園歴史館 センバツ企画展2023編

 

スポンサーリンク