【守口市】イオンモール大日で親子でAED講習を体験!プロレスラーと学ぶ“いのちの授業”

体験を通して学ぶ、命を守る技術

こんにちは、ドットコム編集部です。

夏休み中の8月4日(月)イオンモール大日で開催された「救命救急体験イベント」に親子で参加してきました。
会場は3階のイベントスペース「SHIBANIWA」。守口市門真市消防組合の消防隊員による指導のもと、心肺蘇生法やAEDの使い方、異物除去の方法などの一次救命処置を、実際に体を動かしながら学ぶことができる貴重なイベントでした。

子どもも大人も真剣にチャレンジ

訪れた人たちは、守口市門真市消防組合の消防士さん達のお手本を見ながら、人形を使って心肺蘇生の手順を体験。
心臓マッサージの基本を教えてもらいながら、子どもたちも一生懸命に挑戦していました。

イオンモール大日 救命救急 ブラックバファロー タコヤキーダー

異物除去のコーナーでは、専用ベストを装着し、背中を叩いたりお腹を押したりして、詰まったものを取り除く方法も体験。なかなかできない貴重な体験でした。

イオンモール大日 救命救急 ブラックバファロー タコヤキーダー
胸部圧迫方法の練習ができます

イオンモール大日 救命救急 ブラックバファロー タコヤキーダー
あかちゃんのボディを使っての練習もできました。


ブラックバファロー選手が真剣に胸骨圧迫⁉

今回の目玉は、ブラックバファロー選手とタコヤキーダー選手がスペシャルゲストとして登場!
なんとブラックバファロー選手がAEDトレーニングに真剣参加。タコヤキーダー選手が“倒れている役”を熱演し、AEDのパッドを貼る練習まで全力で取り組んでくれました。

イオンモール大日 救命救急 ブラックバファロー タコヤキーダー

普段はリングの上で闘う選手たちが、命を守る学びの場に立つ姿に、子どもたちも目を輝かせていました。

「自分にもできるかも」と思える体験

実際に体を動かしながら体験することで、「知っている」から「できそう」へ。
子どもも大人も、いざというときの行動につながる大切な学びを得ることができました。

イオンモール大日 救命救急 ブラックバファロー タコヤキーダー

イベントの様子を動画でチェック


【イベント概要】

  • 開催日:2025年8月4日(月)

  • 会場:イオンモール大日 3F SHIBANIWA(大阪府守口市大日東町1-18)

  • 協力:守口市門真市消防組合

  • スペシャルゲスト:ブラックバファロー選手・タコヤキーダー選手

その他イオンモール大日の記事はこちら

【守口市】猛暑に耐えきれず、ママ友&子どもたちと“避暑地イオンモール大日”へ!

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. ハロウィンウォーク城東、ハロウィンウォーク都島

    チケット残りわずか!ハロウィンウォーク都島「Bエリア」おすすめポイントをご紹介♪

  2. 【公園紹介】鶴見区パール温泉の裏★つるみ児童遊園

  3. うめだ阪急、ビアガーデン

    「空と緑の屋上マルシェ」 うめだ阪急 ビアガーデン

  4. クリスマスmamaコム

    クリスマスmamaコムマルシェ〜スタンプラリー〜

  5. ふれあいベビーヨガ×ママヨガ×月齢フォト=【ほっぷ】のママ会♡ at マナパーク

  6. うお市、大阪北港マリーナ

    朝どれ鮮魚と海鮮グルメを堪能できる「うお市in大阪北港マリーナ」が11月10日(日)に開催!

 

スポンサーリンク