「餅くらわんか?」から始まった名菓が天満にやってきた!

こんにちは、しげながです。

この間、天神橋筋商店街を歩いていて見つけました。

「くらわんか餅の世界」

が新しくオープンしていることを。

不思議な店名やな~と気になりまくったしげなが。
店主さんに突撃取材しました。(いわゆる飛び込み営業ってやつです)

店主「江戸時代、淀川から天満の方まで船が出ていて、その船から
『餅食らわんか?』(=餅食べないか?)と呼びかけていて。
それが風物詩となって、『くらわんか餅』という名菓に
なったんですよ。」

しげなが「そういう意味だったんですね~!」

さらに気になることが…。
しげながの好奇心が止まりません(*_*)

しげなが「変わった形してますよね?
どうやって作っているんですか?」

 

店主「これは自分たちの手で握っているんですよ。ぎゅっとね。」

しげなが「ぎゅっと。」

店主「そう、ぎゅっと。」

 

ぎゅっとが強調されております。

一つ一つ手作りで作られているくらわんか餅なんですね。

この夏の目玉商品として

アイスジェラートモナカが販売されています!

 

う~~~ん美味しそう♡

いただいちゃいました 😳

ぱくっ。

  あんことアイスクリームの甘さのコンビネーション

  モナカのパリッパリッとした食感

 

最高です。。。

味だけでない、昔ながらのモナカの美味しさに
気付かされましたね。

詰め合わせもいくつかあります。

近くを通ったら買ってみてくださいね♪

店名 くらわんか餅の世界
住所 大阪市北区天神橋4丁目5-2 エンゼル天満101
TEL 090-8826-0779
定休日 不定休
営業時間 11時〜(無くなり次第終了)

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. カレーパン展、あべのハルカス近鉄本店

    カレーパンからアイスクリームのループは最高

  2. 懐かしさ感じる和雑貨や着物にピッタリの髪飾りを販売する「和風雑貨専門店 古楽・小物」に行ってみた!

  3. 選べる買取方法が便利 ブランド品買取専門店 ブランドハンズ梅田茶屋町店

  4. 今福西エリア 第3回さくら公園裏通りcherry marche 開催

  5. 読書の秋。読書の冬。鶴見区の老舗本屋さんが想像以上に凄かった@正和堂書店

  6. 寳来堂

 

スポンサーリンク