《浪速区》学校帰りに通う子も多し@フリースクールこころ

フリースクールこころ、なんば、フリースクール

今回は、「フリースクールこころ」さんをご紹介いたします!

フリースクールとは?
何らかの理由により学校に通うことが難しい不登校の子どもたちを受け入れる教育機関で、入学資格は不要。授業内容は、学校の勉強に沿って行ったり、その子の希望に応じたりと多岐に渡っており、義務教育中の子どもたちは、在籍している学校に籍を置いたままフリースクールに通います。

また、フリースクールこころさんは、以前からなんば駅前の「ナンバプラザビル」に校舎を構えてらっしゃったのですが、2025年6月 スクール長がかわりリニューアルOPENされました。

「フリースクールこころ」荒木スクール長のプロフィールをご紹介

荒木 義教 スクール長

不登校訪問支援カウンセラーの資格を保有されており、20年以上に渡り60名以上の不登校の子どもたちをサポートされてきた荒木スクール長。大阪市内では、天王寺区にある「Dayすく天王寺教室」も運営されており、この度、ご縁があり「フリースクールこころ」を引き継ぐことに。プライベートでは、近畿大学法学部を卒業後、産業機械メーカーの営業を東京と大阪で経験。バブル崩壊後、サイドビジネスが流行し、フランチャイズで塾の経営を開始。約2年後、本業の仕事量が増え、多忙になった時、自分は塾で子どもたちと関わる時間を大切にしたいと退職。その後、近所のお母さんからお子さんが不登校であると相談をうけ、家庭教師をすることに。他にも不登校の子と関わる機会が訪れ、以降ずっとサポートをなさっています。

浪速区にある「フリースクールこころ」の特徴を教えて!

対象は、小学生から高校生までで1日の定員は20名。利用時間は平日10:00~15:00です。

特徴①心のサポート

誰しも時々、心が疲れてしまうことがあるもの。でも子どもだと家族に心配をかけたくないとすぐに相談できなかったり、親としてもなんと声をかけたらいいかわからない時ってありませんか?

カウンセラーの資格を持つ荒木先生にいつでも相談できるという安心感が、まず◎

特徴②放課後に通える場所としても人気

フリースクールと聞くと不登校の子が通う場所かなと思われがちですが、学校帰りに電車に乗って通う子もたくさんいらっしゃいます。利用可能時間は16:00~20:30で、1日の定員は10名。ちなみに小学5年生以上は、大阪市塾代助成の利用も可能です。

特徴③お仕事探究

こちらは休日の特別プログラムなのですが、企業からのミッションに挑戦し、実社会の課題解決に取り組む「お仕事探究」というプログラムも設置されています。自分のアイデアや提案を企業担当者に伝えたり、フィードバックももらえるので、達成感や学びを得ることができるだけでなく、社会とのつながりや、将来、働くことにワクワクすることもできます。

ちなみに利用料金の詳細はこちら⇩

【利用料金】
小学生 単発1回 3,500円

月4回利用 14,000円

月8回利用 26,600円

月12回利用 37,800円

中学生 単発1回 4,250円

月4回利用 17,000円

月8回利用 32,300円

月12回利用 45,900円

高校生 単発1回 4,750円

月4回利用 19,000円

月8回利用 36,100円

月12回利用 51,300円

【入会金】22,000円

【諸経費】500円(4回)、1,000円(8回)、1,500円(12回)

【教材費】必要に応じて実費。

【ICT教材】3,000円/月 ご家庭でも利用可。

※イベント・特別プログラム参加料は、実施内容により異なります。

フリースクールこころを利用開始するまでの流れ

①問い合わせ
不登校の悩み、不安なことなどお気軽にお問い合わせくださいとのこと。(例:友達関係で悩んでいて、学校に行きたくないと言う/子どもが朝、起きられない。など)
➁初回面談(親子同伴)実施
お子さんとしっかり向き合っている保護者の方に利用いただきたいとのことで、面談は必ず対面で行ってらっしゃいます。

教室見学・無料体験・相談は随時受付中です☺

フリースクールこころの詳細

住所 大阪市浪速区元町1‐5‐7 なんばプラザビル602
電話番号 0120‐850‐004
メール こちら
HP こちら

荒木スクール長が運営されている「Dayすく天王寺教室」の記事はこちら

【阿倍野区】2025年春開校のフリースクール@Dayすく天王寺教室

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 福井県 北陸新幹線 観光 アイキャッチ

    グルメに観光、恐竜まで楽しめる、今熱い福井県。新大阪から直行の新幹線はいつできる?

  2. 奥が深い、デコパージュの世界

  3. つながりMAMAフェスがクレオ大阪東で開催されるよ

  4. マムファンタジー主催のアイシングクッキーイベントに参加してきました

  5. かがやき保育園 京橋 園児募集

  6. すらっとキープ

    認知症予防に”健康麻雀”が流行ってる?!高齢女性の体験者が続々。

 

スポンサーリンク