こんにちは ニシグチです!
今月も、このお時間がやってまいりましたっ。
オーダースーツのエフワンの各店舗を回ってファッショニスタを探すこの企画!
エフワンとは、、、
そんな、エフワンで私は数々のイケメンたちと出会い、別れ、
彼らのエネルギーに触れ、元気をもらってまいりました。
バックナンバーはこちらから、、、、、、!
VOL.1大島くん (くるぶしソックスだった彼)
VOL.2木本くん (保育士から転向した彼)
VOl.3西本くん (夢をもって秋葉原に行った彼)
VOL.4池西氏 (いいひと日本代表)
VOL.5北中くん (こだわりが強すぎた男)
VOL.6フレッシュマン
さて、次なるターゲット(と書いて餌食と読む)は、、、この人!
吉岡功司 ヨシオカコウジ
| エフワン男子 吉岡功司 ヨシオカコウジ 1992年1月生まれ B型 鳥取県出身 2018年10月入社 本町店勤務 趣味 バイク 写真 (この話、止まらなかった) 高校時代は柔道部 好きな被写体 動物全般 好きな芸能人 顔が覚えられないのでいない |
本町店勤務の彼は、やっぱり外撮影。
御堂筋が似合ういい男~!!
一言で言っちゃっていいですか??
かれ、まじめ。
インタビューの際に、
お客様が来店されたり、電話が鳴ることがありましたが、
自分が話していてもさっとそちらを気にして、「仕事せな」モードになっている吉岡君。
そんな吉岡君が没頭している趣味をご紹介!
休日はカメラを片手にバイクでどこまでも~!
大学生の時から乗りたいと思っていたバイクの免許を2017年10月に取得し、
ツーリングを楽しんでいるのだそう!
「え~!写真あります?見せてください~」というと
ちょっと恥ずかしそうに、えっと、、、、と探し始める吉岡氏!
「こ、こんな感じです」と見せてくれたのが、、、
愛車のY2FR25!だそう。

地元の鳥取県の海とともに撮ったお写真♪ 素敵ですね~
風景を撮ったり、動物を撮ったりするのが好きなのだそう。
ちなみにカメラはキャノン派だそうです。
ニシグチ自身もカメラに興味があるので割と話が盛り上がってしまい、
「どんなカメラ使ってるの~」と世間話がはずむ。
「それじゃ、お疲れ様でした~」とうっかり帰りそうになりました笑。
まてぃ!
しごと、しごと。 吉岡君の仕事のは、な、し、せな。
入社半年、どんなところに成長を感じる?
吉岡君
「半年前は、ばたばたでケアレスミスも多かったと思います。焦ってしまって数字のミスなどを上司に指摘してもらうことも、、、。
でも、最近はだんだん仕事のコツをつかんできた気がします!」
ニシグチ
「今の仕事で、他と違うなぁと思うことはありますか?」
吉岡君
「以前の仕事は、販売後のケアが大事なお仕事だったんです。でも、スーツの販売というのは、生地、デザイン、色、形、など製品自体の知識を頭に入れておく必要があるので、通勤途中にトレンドを調べたり、気になったことを上司に確認したり、と自分からたくさん知識を得ようと努力するようになりました。

インターネットでトレンドを調べることがありますが、やっぱりエフワン製品は店舗の直属の上司のアドバイスが一番参考になります」
【横から上司の方】
「積極的にやっていると思いますよー。
以前は、わからないことがあると固まっていましたが笑、採寸やお客様との応対はスムーズになってきました。(僕にはまだまだかなわないけれど)
メジャーの使い方など、細部に経験が出る仕事なので、どんどん経験を積んでいってもらいたいですね」
ニシグチ
「すごい成長ぶりなんですね~!これからどんどんパワーアップするんですね!」
慣れてきたお仕事。自分自身で守っているモットーは?
「入社してから今まで、まだまだできることが少ないですが、
心を込めてお客様へのあいさつということを徹底しています」
店内で一礼、それからお店を出るときに一礼、心を込めて。

「またくるよ」と言ってくださるお客さんがいると励みになります。
とてもシンプルなことですが、まずは自分にできることから。
本記事の取材の際の撮影では、割と笑顔が張り付いていた吉岡君ですが、

(「顔が固まっちゃうよー」と、顔をほぐす吉岡氏)
お客様への接客中は、こんな自然な笑顔。

ちなみに、次にスーツを作るとしたらどんなのしたい?
「それはですねぇ、もう決めているんですよ。」

と、サンプルを探し始める吉岡氏。
「同期の大嶋君も勧めていたカノニコで、ちょっと細身のスーツを作りたいと思っています!」

やっぱり、カメラの前では少し笑顔が硬い、吉岡君なのでした 笑。
エフワン本町店はここ!
吉岡君にぜひ会いたい~と思うあなたは、ぜひビジネスマンの聖地 本町を訪れてみてください。
| エフワン本町店 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町4丁目1-7 有楽第二ビル 1階 TEL 06-4705-9025 FAX 06-4705-9026 営業時間:10:00~20:00 定休日:無し |
大阪メトロ御堂筋線「本町駅」2番出口を目指して進み、緑が豊かな御堂筋が見えたら右へ。

大きな看板とともに、吉岡君が元気なあいさつで迎えてくれることでしょう!

次回をお楽しみに!!










コメントを残す