こんにちは ニシグチです!
今月も、このお時間がやってまいりましたっ。
オーダースーツのエフワンの各店舗を回ってファッショニスタを探すこの企画!
エフワンとは、、、
そんな、エフワンで私は数々のイケメンたちと出会い、別れ、
彼らのエネルギーに触れ、元気をもらってまいりました。
バックナンバーはこちらから、、、、、、!
VOL.1大島くん (くるぶしソックスだった彼)
VOL.2木本くん (保育士から転向した彼)
VOl.3西本くん (夢をもって秋葉原に行った彼)
VOL.4池西氏 (いいひと日本代表)
さてさて、3月の彼はどんな個性を持った人なのでしょうか?
VOL.5 北中誠弥さん(キタナカトモヤ)

北中誠弥 (キタナカトモヤ) 24歳 外商部所属(勤務地:中津本社) 京都伏見出身 兄2人の末っ子 趣味:靴磨き、洗濯 好きな女性芸能人: 河北麻衣子 年上女性が好き 好きな食べ物:うどん。特にあんかけうどん |
北中クン:どうもー、こんにちはーーーー!!
ニシグチ:おお、めちゃくちゃ元気がいいですね!!
今日の着こなしのポイント、教えてくれますかーー?
北中:今日のポイントは、、、、いやーー、今日実は本調子じゃないんですよねぇ。
普段はウィンザーノットが好きなんですけど、今日はネクタイの結び目が小さいんです。。
しいていうならば、このこだわって選んだ、裏地ですね!

ニシグチ:わ!ほんとだ!ベストの背面も一緒の白!おしゃれですね!
北中:はい!よく見てください、これは光沢がある素材なんですよ。
よく見ると花の模様がほらっ!

ニシグチ:すごい!着物の柄のようにきれいですね!
北中:でしょーー(満足げ) これ、選ぶときめっちゃくちゃ悩んだんですよ~。
ニシグチ:エフワンでオーダースーツを作ると、裏地にもこだわりがしっかりと出すことができて、
おしゃれに仕上がるんですね。
北中:そうなんですよ、、、。これは普段選べる生地とは別のちょっと特殊なやつで、、、、、、
(以下省略)
しゃべるね。よくしゃべるよね、キタナカくん。
ニシグチ、心の俳句がでたところで。
そう、北中君はとってもよくおしゃべりします♪
もしあなたが、北中君にスーツを作ってもらう機会があったらならば、
きっと、あなたは沈黙を恐れる、ということはないでしょう。
そんな北中君の所属は、外商部
外商部、何ともカッコ良い響きでございます。
外商部とは、店舗での販売とは異なり、
企業や個人宅へ直接訪問し、商品の販売をしたり、
オーダーを受けたりする部門のことです。

商品知識や、接客のイロハは、店舗での業務と変わりませんが、
せっかくその企業に出向くのであれば、その会社がどんなことをしているなど
お客様情報を知っておく必要があるので、日頃から学ぶことが多いのだそう。

外商部。
なんだか、かっこいいですね♡
北中君って、どんな人なの?

ニシグチ:自分で思う、自分の性格って?
北中氏:うーん、基本的にポジティブですね!そして、怒ってもすぐ忘れるのでストレスがあまりたまりません
ニシグチ:その能力、私にも欲しいですね・・・・笑
むかつくなぁとか、いらっとしたりすることありません???
北中氏:あるんだろうけれど、眠ったら忘れちゃうので、今全然出てこないですね笑。
だから、「怒った時どうする?」と言われると、「放っとく」が僕の解決策です。
人の悪口を言うのも嫌いなので、ほとんどいったことないです。
ニシグチ:いい性格! ちなみに、これまでのシリーズみんな末っ子ですが、自分自身「末っ子だなぁ」と思うことはありますか?

北中氏:あんまり末っ子を意識したことないですねぇ。年上女性がすき?とかですかね??
この、周りと比べたりしない独自路線こそが、「ザ・末っ子」なのだと、
ニシグチは思うのであった。
24歳の北中氏。こうみえて、妻子がいる。
こんなポジティブな北中氏ですが、実は奥様(年上♡)と、生まれたばかりの娘さんがいるパパ。

24歳で、言動も割と軽やかですが、なんだか安心できるのは、こうした
守るべきものをもった、戦う男だからなのですね!!!
あ、みなさん、ショックを受けるなら早い方がいいかなぁと思いまして。
はやめにお伝えしておきます、はい。
北中氏:娘には、「物を大事にする人になって欲しいんですよね。」
僕自身が、革製品の靴やベルトなど、長く使うと味が出てくるものが好きなんです。
だから、小物類は絶対に磨いたり、クリーニングをしたりとメンテナンスをしています。
ニシグチ:おお、なるほど!それはいいことですね!
北中氏:最後まで、愛着を持って使い切る。というのが礼儀だと思うんですよね。
女性でありがちですが、使いかけのリップや、目薬など鞄からたくさん出てくる、、、という人いるじゃないですか。そうじゃなくて、ちゃんと使い切ろうよ、と。思うわけです。
1バッグ、1リップ派(その方が、いつでも忘れず唇うるおうやーん)のニシグチが、
小さく悲鳴をあげたのを気付かれないように懸命になったことは、
北中氏には内緒にしておいてほしいものです。
こだわりについて、熱く語り出す北中氏
北中氏:もっというとですね、今日はいているこの靴。
この子、こんなもんじゃないんですよ、ほんとは。
(なんだ、この熱量は。新人女優を売り込む所属事務所担当マネジャーみたいやないかい)
北中氏:普段はピッカピカに磨いているんですが、今日はクリームなどをクレンジングして落とした状態で、革を休めているんです。女の人でいうと、すっぴんの状態というか・・・・!
ホントは、もうちょっとできる子なんです!
といわれて、最大級磨き上げた靴がこちら!
確かに、全然別の靴みたいにピッカピカのつっやつや!
(北中氏、写ってる!)
北中:これは鏡面仕上げといって、いったん汚れを落とした後に、、、、、
ちなみに、このあと北中氏の靴磨きに関するあれやこれやが語られましたが、 時間の都合により割愛させて頂きます。 |

皆さん、こんなこだわりの強い北中氏ですが、うざいとお思いでしょうか?
でも、実際に自分のスーツを選んでもらう人が、こんな風にものにこだわったひとだったら、
どうでしょう?
めっちゃくちゃこだわって、一緒に悩みながら選んでくれて、
メンテの仕方も教えてくれて、着こなしも教えてくれる。
きっと、満足度100%のスーツが出来上がるに違いないわけです!
知れば知るほど、選手層が厚いエフワン !
あなたもぜひ、スーツご入り用の際は、お立ち寄りくださいね!
ちなみに、今回恥ずかしげもなく北中氏が撮ったポーズ達は、とある雑誌の西島秀俊を強く意識したものであることを、お伝えしておきます。

次回はどんなファッショニスタに出会えるのでしょうか??
乞うご期待!!

北中氏に会えるのはコチラ ↓
エフワン 大阪外商第三部 住所:大阪市北区中津6-7-1 5F TEL : 06-6454-1222(代表) |

コメントを残す