2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストアで300種類以上の企画商品を販売

近鉄百貨店、大阪・関西万博

こんにちは、ぱぱ記者Kenです。

近鉄百貨店は、2025年4月13日から10月13日まで開催される大阪・関西万博に「2025大阪・関西万博会場内オフィシャルストア 西ゲート店 KINTETSU」を出店し、販売するグッズは約2,000種類、そのうち300種類以上は会期中、会場内オフィシャルストアKINTETSUだけで購入出来る限定商品で揃えています。近鉄百貨店、大阪・関西万博

今回のオフィシャルストアKINTETSUでは、奈良の老舗「中川政七商店」とのコラボレーションで生まれた日本の工芸で表現したミャクミャクのオブジェや、全国の銘菓の限定パッケージ商品など、地域の魅力を世界に伝えるオリジナル商品を展開します。近鉄百貨店、大阪・関西万博

先日開催されたグッズのお披露目会で最も目を引いたKINTETSUの目玉グッズは、なんといっても4種類の素材で出来たミャクミャク。
「日本の工芸を元気にする!」をビジョンに掲げる1716年創業の奈良の老舗「中川政七商店」とのコラボレーション商品は、佐賀県・鍋島焼、愛媛県・手漉き和紙など全国で脈々と受け継がれてきた日本の工芸でミャクミャクを創造。

近鉄百貨店、大阪・関西万博

(写真左から)
手漉き和紙のミャクミャク サイズ:高さ22cm 77,000円  
鍋島焼のミャクミャク サイズ:高さ27.5cm 550,000円
錫のミャクミャク サイズ:高さ11.5cm 49,500円
硝子のミャクミャク サイズ:17cm 192,500円

 

様々な水の文様をすべて手描きで表現した、超絶技巧のミャクミャク。作り手は、佐賀県伊万里市の鍋島焼窯元「虎仙窯」。近鉄百貨店、大阪・関西万博1つの型では作れない複雑なミャクミャクの形を9つの型に分け、50年以上の実績をもつ熟練の職人が精巧に再現。美しい磁器のボディに、穏やかな波の流れを感じさせる「青海波」や渦を巻くように力強く広がる「蛸唐草」、水中を魚が泳ぐような「鱗」のそれぞれの文様が、一筆一筆、職人の手によって丁寧に描き出されています。

伝統的な手漉き和紙と、近代的な3D技術が融合したミャクミャク。作り手は、愛媛県西予市の和紙工房「りくう」。近鉄百貨店、大阪・関西万博3Dモデリング技術を活かして成型した立体のボディに、ひとつずつ手で和紙を漉いてミャクミャクを形作りました。漉く、叩く、洗う。和紙づくりのほぼすべての工程に欠かせない清らかな水。その水の恵みから生まれた和紙が、ミャクミャクの柔らかな質感と温もり、光を受けて変わる美しい陰影を生み出します。眺めるたびに愛着が深まる、繊細な表情のミャクミャクです。

硝子で作った、水のように美しい透明感をもつミャクミャク。作り手は、千葉県九十九里のガラスメーカー「菅原工芸硝子」。近鉄百貨店、大阪・関西万博高温の炉で溶かしたガラスの塊を、何度も温め直しながら伸ばし、曲げ、型を使わずに職人の感覚だけでユニークなミャクミャクの姿を形作ります。大小さまざまなミャクミャクの目玉は、小さなガラスの塊を一つひとつボディに付けて仕上げたもの。熟練の職人にしか成しえない超絶技と、ガラスならではの柔らかな丸み、ぽってりとしたフォルム。手仕事の“ゆらぎ”が生み出す、一つとして同じ形のない、唯一無二の存在感が魅力です。

流れる水のように柔らかい、錫の特性をいかして生まれたミャクミャク。作り手は、富山県高岡市の鋳物メーカー「能作」。近鉄百貨店、大阪・関西万博錫を溶かし、瞬時に型へ流し込むことでミャクミャクが形作られます。鋳物ならではのなめらかな質感と、金属ならではの力強い存在感。ミャクミャクの体に流れるしずくまで、繊細に美しく表現しました。錆びにくく、朽ちにくい錫は縁起がよいとされており、福を招くミャクミャクとして飾って下さい。

ミャクミャクアイテムは他にも日本の工芸をいかした豆皿やだるま、ふきん等、暮らしに寄り添う12種類のアイテムも展開予定。近鉄百貨店、大阪・関西万博

ストアオリジナルのぬいぐるみはもちもち素材にこだわりミャクミャクのポーズやコスチュームのバリエーションが豊富で約10種類あります。近鉄百貨店、大阪・関西万博

そして、何が出るかはお楽しみのブラインドカプセルでは、ミャクミャクのフィギュアコレクションが全7種+シークレット1種。全部揃えてみて下さい!近鉄百貨店、大阪・関西万博

これらは全体の一部で、今後まだまだ新しいグッズが登場するので乞うご期待!

<2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア概要>
店舗名:2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 西ゲート店 KINTETSU
場所:2025年大阪・関西万博 夢洲会場 西ゲートマーケットプレイス
期間:2025年4月13日(日)~10月13日(月・祝)
面積:504平米(約153坪)
販売商品:約2,000種類(うち、オフィシャルストアKINTETSUオリジナル商品300種類以上)

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 続報!!4月9日ロッジ舞洲デー

  2. 永田公園

  3. 大阪プロレス、タコヤキーダー選手

    大阪プロレスが100倍面白くなる選手名鑑〜タコヤキーダー〜

  4. ママコムカレッジ・今からでも遅くない、「お金を増やそうゼロからスタート!」

  5. わくわく城東 NO.86 バックナンバー

  6. マリアージュワインバー ザ・シーズ、カンデオホテルズ

    Mariage Wine Bar The C‘s(マリアージュワインバー ザ・シーズ)でワインを楽しむ

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. 駅近・飲食可・おもちゃあり 12畳のレンタルスペース マナパーク

  5. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  5. コメダ珈琲店今福鶴見店

    コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】レンタルスペースって知ってる?