生野区「おごるぜチケット」とは!?

生野区の人々を応援! おごるぜチケット!

生野区の一般社団法人いくのもりさんが、新しい応援プロジェクトを開始されました。

※「いくのもり」さんは、生野区のシティプロモーションを進める団体で、「いくのぐらし」のサイト運営などをされています。

その名も「おごるぜチケット」

(トップの画像は「いくのぐらし」さんから)

緊急事態宣言により厳しい状況に置かれている飲食店さんや、

食事に困っている若者や子どもたちを応援する企画です。

食事をしたらもう一人分「おごるぜ」と言う気持ちで支払う

どうやっておごればいいのでしょうか?

おごるぜチケット参加店で食事をした際に、

食事代+「もう一人分の食事代」として「おごるぜチケット」の代金を支払います。

これで完了です!

チケットはそれぞれのお店のルールで使用される

おごるぜチケットの使われ方は店舗によります!

例えば、抽選でプレゼントされたり、寄付したいと思ったところに寄付したり、お店が自由に使い方を決めていいというルールだそう。

食事したときにチケットが当たるかも!? と考えると、わくわくしますね。

 

生野区の人がお店を応援し、お店は生野区の人を応援する。

人と人をつなぐ、素晴らしい活動です!

困ったときはお互い様という暖かい気持ちで、生野区を盛り上げていけたらいいですね。

 

「おごるぜチケット」概要

参加店舗①

参加店舗②

(いくのぐらしさんのホームページに飛びます)

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 冬の定番!半額クーポンがずらりのニチニチtheモール(1/27(土)~2/4(日))

  2. 【大阪京橋】3月8日は京橋東商店街中央イベント広場へGOGO

  3. STORYCA、カーシェアリング

    車とアクティビティー用具がセットで借りれる「STORYCA」

  4. パネ・ポルチーニ 野田新橋筋商店街

    パネ・ポルチーニが野田新橋筋商店街にできたよ

  5. ベルファ都島 謎解き まちあるき

    賞品あり☆参加無料☆ベルファ都島の謎解きが熱い!(大阪・都島区)

  6. 10月9日(月・祝)に開催!57th KOZU HAIR FESTIVAL EMOTION

 

スポンサーリンク