生野区「おごるぜチケット」とは!?

生野区の人々を応援! おごるぜチケット!

生野区の一般社団法人いくのもりさんが、新しい応援プロジェクトを開始されました。

※「いくのもり」さんは、生野区のシティプロモーションを進める団体で、「いくのぐらし」のサイト運営などをされています。

その名も「おごるぜチケット」

(トップの画像は「いくのぐらし」さんから)

緊急事態宣言により厳しい状況に置かれている飲食店さんや、

食事に困っている若者や子どもたちを応援する企画です。

食事をしたらもう一人分「おごるぜ」と言う気持ちで支払う

どうやっておごればいいのでしょうか?

おごるぜチケット参加店で食事をした際に、

食事代+「もう一人分の食事代」として「おごるぜチケット」の代金を支払います。

これで完了です!

チケットはそれぞれのお店のルールで使用される

おごるぜチケットの使われ方は店舗によります!

例えば、抽選でプレゼントされたり、寄付したいと思ったところに寄付したり、お店が自由に使い方を決めていいというルールだそう。

食事したときにチケットが当たるかも!? と考えると、わくわくしますね。

 

生野区の人がお店を応援し、お店は生野区の人を応援する。

人と人をつなぐ、素晴らしい活動です!

困ったときはお互い様という暖かい気持ちで、生野区を盛り上げていけたらいいですね。

 

「おごるぜチケット」概要

参加店舗①

参加店舗②

(いくのぐらしさんのホームページに飛びます)

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 京都ペンギン相関図、京都水族館

    ペンギンたちの関係性を最新版にアップデート! 「京都ペンギン相関図 2025」を公開

  2. 旭区大宮に猫がモチーフのパン屋を発見! ミネットパン

  3. 何!?この集まりは!!此花区舞洲を自慢できる地域にするために

  4. ほけんの扉

    『都島区』自分や家族の”保険の心配ごと”は「ほけんの扉 ベルファ都島店」へ

  5. ダイエットの結果がすごい!痩せたいならテツパ(テツジムパーソナルスタジオ)

  6. 家族で確認!水害ハザードマップ

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. 駅近・飲食可・おもちゃあり 12畳のレンタルスペース マナパーク

  5. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店でいただける新商品はこちらの4…

  2. Dayすく(栄光学院)天王寺教室

    【阿倍野区】キャンペーン実施中!2025年春開校のフリースクール@D…

  3. コメダ珈琲店 今福鶴見店、今福鶴見 カフェ

    【鶴見区】リニューアルオープンしたコメダ珈琲店 今福鶴見店にいっ…

  4. ママ記者が見つけた、ママに優しい整骨院。鶴見わだち整骨院、徳庵…

  5. コメダ珈琲店今福鶴見店

    コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】レンタルスペースって知ってる?