大阪にランドセルのショールームが初OPEN@池田地球

こんにちは、ともともです★

2023年に小学校へ入学する子どもたちとご家族に向け、ランドセルの情報を発信していきたいと思っていますので、ぜひ参考になさってくださいね。

今回ご紹介するのは、池田地球さん。

スペースシャトルのとある部分がランドセルに

昔は、ランドセルが重たい日には、なんとか軽くなるようにと、胸の前で、両手でランドセルを持っていた記憶がある方も多いはず。

池田地球さんのランドセルは、NASAのために開発され、スペースシャトルの座席シートにも使われていた衝撃吸収材(テンパーフォーム)を、肩や背中に使用しており、重さが分散されるため、荷物が軽く感じるそうです。

100周年記念の地球NASAランドセルSPACERAND OVER THE ROMANは、側面の青色部分が反射板になっているので、暗い夜道でも、車や歩行者に自分の存在を知らせることができるので、子を持つ親としては安心。今、問い合わせがとっても多いようですよ。

ムーミンとのコラボ商品や、動物保護や環境に配慮した商品もあり。

ランドセルを通じ、地球環境にも貢献していくことを目標とされてらっしゃる企業なんです。

2022年には大阪で初めてショールームをOPENされたので、実際に背負って選ぶことが可能になりました。9月末までの期間限定なので、ぜひ足を運んでみてくださいね☺

店舗情報

池田地球
住所 池田地球堀江ショールーム

大阪市西区南堀江1-19-3 南堀江DELIGHT

電話番号 080-7628-7749
営業時間 10:00~18:00
定休日 火・水曜日

(祝日の場合は営業)

ホームページ こちら
FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 【閉店】おふくろの味♪手作りおかずななな天六店へ

  2. 【大阪市西区】主婦に人気のスーパー、フレック九条4月のイベント情報

  3. 近鉄百貨店でもおせちの注文が始まりました!!

  4. wish list PARK、阪急うめだ本店

    こどもたちのWISHをカタチにするモノ・コト・マナビの空間『wish list PARK』はワクワク感いっぱい!

  5. サッポロ一番の袋ラーメン5食パックが箱ごと積まれており、52%オフで178円の値札が付いている。

    【やすい!桃谷店】安すぎて取材中に買い物しちゃった話

  6. マツダのお店に遊びに行こう

 

スポンサーリンク