【告知】10月29日天満天神繁昌亭で林家笑丸独演会

こんにちは。いのっちです。
先日林家笑丸(はやしやえみまる)さんに
お会いすることがありました。
大変楽しい方で、ぜひ
知っていただきたいのでお知らせです。

林家笑丸
【林家笑丸独演会2025秋】
10月29日(水)18時開場・18時30分開演
『林家笑丸独演会2025秋~楽しい落語と舞台芸~』
天満天神繁昌亭
大阪市北区天神橋2ー1ー34
最寄り駅・地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」下車
JR東西線「大阪天満宮駅」下車共に徒歩3分)
(前¥2500・当¥3000)

〇「稽古屋・改」踊りが入る滑稽噺に新たなサゲや独自の演出を追加♪
〇「稲荷車・改」鳴り物が入る楽しい噺に独自の演出を追加♪
〇「羽織の幇間」珍しい落語の復活♪独自の芸が入る演出を追加♪
〇「寄席の芸/三味線落語」新たに入手した三味線による芸が登場♪
露の眞「落語」「どじょうすくい」
桂三実「創作落語」
○スペシャル企画!『林家笑丸出演・テレビCMコーナー』ほか

【ライブ配信チケットご購入で、遠方の皆様もご覧頂けます】
CDN配信サービス 菟道亭(とどうてい)
【オンライン視聴券 ¥2500】
10月29日夜席【林家笑丸独演会2025秋】のアーカイブ配信の販売
1カ月のアーカイブ付(10月29日18時30分~11月29日20時30分まで視聴可能)※11/29の17時までにお申し込み下さい。

「どなたにでも楽しめる工夫を凝らした本格的な落語」
と「林家笑丸ならではの多彩な芸」をお楽しみ下さい♪
※ちなみに林家笑丸も参ります(当たり前やがな)(笑)。
とのことです。(^^

【林家笑丸(はやしやえみまる)プロフィール】
1998年林家染丸に入門。
落語界屈指の多芸な落語家。
NHK連続テレビ小説『わろてんか』「芸の指導」「落語家役で出演」
テレビ朝日『その男、副署長』「紙切り指導」
【芸事】
明るく陽気な「落語180席」、
楽器を使った「ウクレレ落語」、
紙を見ずに切る「後ろ紙切り」、後ろ向きで踊る「後ろ面」など、
多彩な芸の持ち主。歌と笑いの芸「ものまね歌謡」も得意とする。
【受賞】
『落語家No.1決定戦・初代チャンピオン』
『NHK新人演芸大賞ファイナリスト』『なにわ芸術祭・新人奨励賞』など受賞

■テレビ「わろてんか」(NHK総合)
「笑っていいとも」(フジテレビ)
「平成紅梅亭 東西特選落語会」(読売テレビ)など
■舞台 新歌舞伎座「上方落語名人撰」天満天神繁昌亭/
アメリカ公演/中国公演 など
■テレビドラマ演芸指導
テレビ朝日系列全国ネット『その男、副署長』「紙切り指導」
NHK連続テレビ小説『わろてんか』「藤井隆氏に後ろ面の指導」

ご予約とお問い合わせ

チケットぴあ (Pコード597-700)
天満天神繁昌亭TEL 06-6352-4874
メール emimaru@s6.dion.ne.jp
HP https://emimarurakugo.com/
ブログ http://emimarurakugo.seesaa.net/
※最新情報はWEBサイトやSNSでご確認ください

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 【告知】10/8京橋の外れで「本気のフリマ」開催

  2. 【千林】はまる~ストレス発散の射撃店「ピアットトーラー」

  3. ディサービス おかえり さんで落語

  4. ファミリースポーツといえばコレ!小さな子連れでも安心のボウリング王国スポルト今福店

  5. 日用品楽器コンサート、大阪市立こども文化センター

    何でも楽器にしてしまう「kajii(カジー)の日用品楽器コンサート」 @こども文化センター

  6. 【都島】インドカレー屋で落語会?(笑)

 

スポンサーリンク