鶴見区 LaQがもらえるイベントに参加してきた!花博住宅展示場

花博住宅展示場、イベント、LaQ

こんにちは、せなやんです!

鶴見区にあるお出かけスポット花博住宅展示場のイベントレポートです。

注目ポイントは最後まで財布を出さずに楽しめること。

感染症対策もきちんとされていて、家族でのお出かけにはおすすめ!

行かなきゃ損です。

イベント参加方法

住まいのアンケートに答えることで住宅展示場でのイベントに参加することができます。

花博住宅展示場、花博記念公演ハウジングガーデン、イベント

これまでの、イベント当日にアンケート用紙に記入する形から、スマホで回答する形に変わっています。

アンケート回答の順番待ちで並ぶ時間が短くなったので密になることもなく、安心ですね。

事前にスマホで回答し、イベント当日に受付完了メールをスタッフさんに提示

イベント当日にセンターハウス受付でスマホからアンケート回答

事前に回答する場合はこちらのページにアクセスし、住まいのアンケートに回答してください。

回答完了後に届いたメールをイベント当日にセンターハウスにいるスタッフさんに見せることで、イベントの参加チケット来場者プレゼントをもらうことができます。

イベント当日にメールを見せた時点で、イベントの参加申込が完了します。参加予約システムではないのでご注意ください。

いざ、イベント参加!

イベント参加前にセンターハウスに行くのはこれまで通りなので、まずはセンターハウスを目指しましょう!

花博住宅展示場、イベント、センターハウス

赤いラインが目印の建物です。

センターハウスの入り口には検温アルコール消毒ができる機械が置いてあります。

花博住宅展示場、センターハウス

足下にあるマークに従い、前の人とは距離を開けて並びましょう!

スマホでアンケート答えて、完了画面をスタッフさんに見せるとイベント参加券場内マップ来場者プレゼントをもらえます。

花博住宅展示場、イベント、LaQ

車で行った場合は、アンケートに回答すると駐車場代が3時間無料になる処理をしてもらえます。

この日の来場者プレゼントはお菓子の詰め合わせでした!

花博住宅展示場、イベント、LaQ

3兄弟で仲良くわけまーす。

イベントは屋外での開催ですが、念のためマスクも忘れずに・・・いざスタート!

この日はLaQ(ラキュー)のイベント子ども縁日が開催されていました。

まずはLaQ釣りから〜

参加時には手の消毒を忘れずに・・・

花博住宅展示場、イベント、LaQ

兄弟で力を合わせて・・・

花博住宅展示場、イベント、LaQ

釣れたー!

花博住宅展示場、イベント、LaQ

カプセルの中にはLaQが入っていました!

花博住宅展示場、イベント、LaQ

次はLaQクイズラリーの受付へ。

クイズラリー参加用の紙をもらってスタートです!

花博住宅展示場、イベント、LaQ

まずは1箇所目。

答えを選んで数字を書くだけなので、そこまで難しくはなさそうです(^^)

花博住宅展示場、イベント、LaQ

2箇所目!

花博住宅展示場、イベント、LaQ

3箇所目!

花博住宅展示場、イベント、LaQ

クイズラリーのチェックポイントは全て回ったので、ゴールに向かう前に子ども縁日に立ち寄ります。

最初にもらったマップに書いてあるイベント会場をチェックしながら、効率よく回るのがおすすめです!

ダーツ投げ!

花博住宅展示場、イベント、LaQ

年齢に合わせて投げる場所を近くしてくれるので、小さい子でも楽しむことができます!

花博住宅展示場、イベント、LaQ

花博住宅展示場、イベント、LaQ

当たった数だけお菓子をゲット

花博住宅展示場、イベント、LaQ

なぜか同じものを2つ選んだ人・・・(笑)

花博住宅展示場、イベント、LaQ

次はヨーヨー釣り!

花博住宅展示場、イベント、LaQ

頑張る4歳児・・・

花博住宅展示場、イベント、LaQ

その後ろで兄たちは簡単そうにヨーヨーをゲット!

花博住宅展示場、イベント、LaQ

結局釣れなかったけど、ヨーヨーはもらうことができました(^^)

縁日を楽しんでから、クイズラリーのゴール地点へ。

足下にあるマークを目安に前の人と距離をとって並びましょう〜

花博住宅展示場、イベント、LaQ

手の消毒も忘れずに・・・

花博住宅展示場、イベント、LaQ

いざ、ガラガラ!

花博住宅展示場、イベント、LaQ

白い玉が出たので、同じ色のカゴから景品を選びます。

後ろではスタッフさんがガラガラの持ち手を消毒中!

花博住宅展示場、イベント、LaQ

この日のイベントはこれでおしまい!

各イベント会場が広い敷地内に分散されているので人が密集することもなく、安心して楽しむことができました!

天気のいい日に家族で歩き回れて気持ちが良いですね(^^)

9月のイベント情報

9月も花博住宅展示場では楽しそうなイベントが開催されるみたいです♪

その中の一部をご紹介します。

9/18(土) ダイヤブロックスタンプラリー

子どもに人気のブロックがもらえるスタンプラリーイベント!

花博住宅展示場、イベント

9/19(日) ミニチュアホース&水鳥たちの遊泳広場

かわいい動物たちを間近で見るチャンス!

花博住宅展示場、イベント

9/20(月•祝) オフロード&スーパーカーに乗ろう!

キッズサイズのかっこいい車に乗ることができます!

運転が難しい小さな子は大人がリモコンで車を操作することができるから安心(^^)

花博住宅展示場、イベント

9/23(木•祝) メルちゃん人気ドレスコンテスト、グッズ大抽選会

メルちゃん好きな子にはたまらない1日!

撮影スポットも見逃さないようにチェック。

花博住宅展示場、イベント

9/25(土)クロールカーで遊ぼう!

電動で走るスリル満点な乗り物。

上手に運転できるかな〜

花博住宅展示場、イベント

9/26(日) もふもふ動物たちがやってくる!

もふもふ動物・・・会いたい!

癒しの時間になること間違いなしですね〜

花博住宅展示場、イベント

イベント内容は状況により変更の可能性があります。最新情報は花博記念公演ハウジングガーデンの公式サイトをご確認ください。

感染症対策を忘れずに、イベントを楽しみましょう!

花博記念公園ハウジングガーデン
場所 鶴見区焼野1丁目南2番
営業時間 10:00〜18:00
定休日 センターハウスは年中無休
※各モデルハウスの定休日はコチラでご確認ください
問い合わせ先 06-6915-3571
Instagram

花博記念公園ハウジングガーデンまでのアクセス

地図で見るとここ。

鶴見緑地公園の東側、洋麺屋五右衛門がある迎賓館前交差点に行くと大きな案内看板を見つけることができます。

花博記念公園ハウジングガーデン、大阪住宅センター、アクセス

花博記念公園ハウジングガーデン、大阪住宅センター、看板

来場者が利用できる駐車場は4箇所あります。

住まいのアンケートに答えると駐車料金が3時間無料になる割引処理をしてもらうことができます。

アンケートの回答方法は事前のスマホ回答もしくは、当日回答の2つ。

センターハウスゲートハウスで割引処理をしてもらってください。

花博住宅展示場

自転車とバイクの駐輪場は花博通り側にあります。

花博記念公園ハウジングガーデン、大阪住宅センター、駐輪場

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 3月も楽しいイベントが盛り沢山!花博住宅展示場

  2. 小さいお子さんと参加できる生野区のイベントまとめました! 11/16~11/20

  3. LIBER HOTEL AT UNIVERSAL STUDIOS JAPAN (リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン) 3階 Dining BRICKSIDE (ダイニング ブリックサイド) RiversideBeer Terrace 2022 (リバーサイドビアー テラス) アジアンディナーブッフェで大人時間

    ここはどこの国!?此花区にこんなに素敵なブッフェがあるなんて!

  4. 本格中華をリーズナブルに!都島に「創作China dining 蕾(つぼみ)」がオープン

  5. FC Liens都島、リアン、都島、旭、北、サッカー

    《都島・旭・北区》サッカー以外も楽しそう!3歳から通えるLiFフットボールクラブ

  6. NAKED桜まつり、二条城

    桜が咲き誇る二条城で、観て、聞いて、体験して、食べて、飲んで楽しむアートなお花見『NAKED桜まつり 2024 世界遺産・二条城』

 

スポンサーリンク