【読プレ】「白鶴 うるおい日本酒コスメ」

こんにちは、ままちです★
今回は白鶴酒造株式会社から登場した化粧品「白鶴 うるおい日本酒コスメ」を紹介するよ♪
最後まで読んでいただいた方には素敵なプレゼントがあります。どうぞお楽しみに★

「え?!白鶴ってお酒じゃないの?」
「白鶴から化粧品が出ているの?」
そんな風に思われている方も多いと思います。
私自身もその1人でした!

8月24日に白鶴からお肌のことを考えた4つの無添加処方(※)の新シリーズ
「酒粕&泥洗顔」「美肌水」「酒粕パック」「美容液マスク」が発売されたというので、早速「酒粕パック」「酒粕&泥洗顔」「美容液マスク」の3つをドットコムおおさかのスタッフが体験してみました。
※ パラベン・合成着色料・合成香料・鉱物油 無添加

ユキちゃん

ユキちゃんは今回「うるおい日本酒コスメ 酒粕パック(販売名:HRフェイスパック)170g 1,400円(税別)」を試してみたよ♪



パックは女性の癒しタイムですよね♪
今までは旅行先や温泉に行ったりなど特別な時にしかパックは使っていませんでした。
このパックは乾燥と毛穴汚れのくすみをオフしてくれる効果があるというので、今回はおうちのお風呂タイムで使ってみました!

使い方はいつも通り洗顔して、顔の水分を軽く落とし、顔全体に塗るだけ!
日本酒パックということで、「日本酒のにおいがするのか!?」と気になっていましたが、ほとんど気にならなかったです。
少量(1cmほど)で伸びも良く、クリームもなめらかで、優しく顔を包んでくれます。

白鶴

付けてから5分ほど待つのですが、その間にお風呂に浸かりながらゆっくりできます。
(入浴中だとより効果的だそう!)
洗い上がりは肌の上にスベスベの膜が張ったような感覚で、モチモチした肌になります。
夏のエアコンのせいで、乾燥肌の私はすごく気になっていたのですが、保湿ができて、しっとりとした肌触りでとても良かったです。
コットンをのせるパックよりコスパも良く、気軽に簡単に使えるのが嬉しいです!

ぱぱちは今回「うるおい日本酒コスメ 酒粕&泥洗顔(販売名:HR洗顔フォーム) 100g 1,700円(税別)」を試してみたよ♪


最近は男性でも肌に気を遣う人が増えてきて、でも一体何から試していいのかわからない…と思っていたところ。
私は、汗をかきやすく肌がベタベタするので、どんな効果があるのかなとわくわくしながら洗顔を試してみました。

酒粕が原料って書いているので匂いがあるのかな~と思ったら全く無臭で、洗顔後も匂いがしないので不快感がありません。
使用方法も、手や洗顔ネットに2~3センチほど取り出して少量の水またはお湯で泡立てて洗えばいいのでお手軽です!
洗顔後はさっぱりしたのと、しっとりしていて肌触りがいい感じ!
1週間続けてみると少し毛穴もスッキリしてきました。(個人差はあると思います。)
今では朝晩欠かさず愛用しています。
アレルギーテストもクリアしているので安心して使える洗顔フォームですね(^^♪

ままちは今回「うるおい日本酒コスメ 美容液マスク(販売名:HR美容液マスク) 10枚入り(170ml) 900円(税別)」を試してみたよ♪



分厚いコットンシートの中にたっぷりと美容液が含まれているので、マスクをした瞬間、みるみるうちに美容液が肌に浸透(※)していくのを感じることができました。
※  角質層まで

のんびりと横になって15分、潤いを楽しみながら肌に栄養のプレゼント。
マスクを取ってみると、肌がしっかり潤い、ツルツル、スベスベに!

私はアルコールに弱いので、お酒から造られているコスメってどうなのかな?
と少し不安に思いましたが、使ってみるとお酒の匂いもしないし、肌が荒れたりすることもありませんでした。(個人差はあると思います。)
お手ごろなお値段なので、週に一度、毎週末はこのパックでご褒美タイムを過ごすのもいいなぁと思いました♪

日本酒=コメ発酵液(保湿成分)
酒粕=加水分解酒粕(保湿成分)
泥=海シルト・カオリン・ベントナイト(洗浄成分)

さてここで、ドットコムおおさかの読者の方対象に抽選で5名様にこちらの「酒粕パック」「酒粕&泥洗顔」「美容液マスク」3点セットをプレゼント!

応募フォームに必要事項を入力の上、どしどしご応募くださいね。(ご応募は10/2まで)

店舗情報

白鶴酒造株式会社
オンラインショップ hakutsuru-bhc.com/collections/uruoinihonshucosme
FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. DSCN3182-ビューティービー マツエク後

    Total Esthe Salon Beauty Beeビューティービーがお手頃価格のマツエク始めました!

  2. 染めるほど髪が綺麗になる!カラー剤が豊富「あとりえ月の庭 hanare」

  3. ホットヨガスタジオオー レッスン風景 

    南森町駅からすぐ近く!ホットヨガスタジオオーですっきりさっぱり汗をかいた話。

  4. 美容室に行こう。そして、髪の事を教えてもらおう。美容室フロート天神橋店体験記

  5. 【閉店】リラクゼーションサロンFuu…は駆け込み寺の様なプライベートサロン

  6. 職業体験、理美容師

    職業体験イベント 未来の理美容師を目指せ

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 筋トレ女子たちが大阪市内のジムを体験取材!あなたにぴったりが見…

  3. 軽の電気自動車『SAKURA』を運転してみました♪

  4. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  5. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  3. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  4. ドットコムおおさか会議に産経新聞さんが取材に

  5. ファントレ

    子連れで通えるパーソナルジム!都島区にあるファントレで運動しよう




くり子の社長ブログ

Alt