こんどう
こんにちは!先日公園で娘に逆上がりを披露し、肩を痛めたこんどうです。湿布の香りが目にしみる春☆
追記で大阪駅周辺の芝生のある広場(外庭SQUARE、大阪ステーションシティ風の広場)をご紹介しています。→こちら2023/3/29追記
外庭SQUAREは2023/3/10をもって、1000日間プロジェクトを終えて施設の運営を終了しました。

場所 | 大阪市北区梅田3丁目1
JR大阪駅5階 時空の広場 |
開催期間 | 2022年3月1日~6月9日 ※68日間 |
サイト | https://osakastationcity.com/ |










憩いのグリーンステーションパーク、開催期間も長いのでぜひ一度行ってみて下さい〜!
以下、2022/11/16追記
大阪駅周辺にあるおすすめ芝生ゾーン
グリーンステーションパークはすでに終了してしまっていますが、JR大阪駅・梅田周辺で芝生のある場所を探している方におすすめの場所があります。
うめきた外庭SQUARE
グランフロントから開発工事中のエリアにある通用路をスカイビル方面へ抜けたところに天然芝と人工芝の広場があります。
こちらも2023年3月までの期間限定のスペースなのですが、お天気の日には青空の下でくつろぐ人でにぎわっています。
うめきたの開発工事が進むに伴い撤去されてしまう場所ですが、喧騒を離れてのんびりしたい方にぜひ足を運んでいただきたい場所です。
「うめきた外庭SQUARE」は、2023年3月10日(金)をもって営業を終了いたしました。
開放時間はAM9:00~PM7:00まで。
特に週末はフードフェスなどイベントも多く企画されており、期間終了まで目が離せないホットスポットです!
天候や芝生の整備などにより利用できない時があります。スケジュールは公式サイトやSNS(twitter)で確認してね。
開発の研究ラボとして設置されているので、「緑に囲まれた喫煙所の設置」など含め様々な活動が行われています。また、小さな子が遊べるオブジェなども置かれていたりしますが、「公園」ではなく「研究用ラボ」ですのでご了承ください。
↓外庭SQUAREに関する記事はこちらの「オススメ記事」でも読めます!
外庭SQUAREが終了してしまい、芝生の遊べる場所が減ってしまいましたが、もう1か所、大阪駅直結の芝生のあるエリアがありますので紹介しますね。
大阪ステーションシティ ノースゲートビルディング「風の広場」
JR大阪駅直結、ルクアの上、大阪ステーションシネマと同じ階に、見晴らしのいい屋外の芝生エリアがあります。
こちらはベンチも多く、すぐそばにタリーズコーヒーやファミリーマートもあるのでドリンクやおやつを片手にくつろぐ方が多い広場です。
土日はベンチに空きがないこともありますのご注意を。
ちなみにここのファミリーマートは上層階がオフィスエリアになっていることもあり、通常のファミリーマートとは違った外観と品揃えになっているので、ぜひチェックしてみて下さいね。

出典:ファミマ!!公式サイト(https://www.family.co.jp/famima.html)

