福祉・社会福祉
-
【インタビュー】フリースクール「NPO法人ろ〜たす」松下祥貴さん(住吉区)
フリースクール「NPO法人ろ〜たす」松下祥貴さんこんにちは、もこじーです。昨年「大阪を変える100人会議」でお友達になった…
-
多様性のある“ごちゃ混ぜコミュニティー” 育徳園が交流ひろばを開設 〜阿…
育徳コミュニティーひろば 阿倍野区こんにちは、もこじーです。今日は阿倍野区の育徳コミュニティーひろばをご紹介します!地…
-
【大阪市内】12月に開催されるフードバンクまとめ
こんにちは、ドットコムおおさかです。今回は大阪市内で開催されるフードバンク(食料無料市場)の開催予定をまとめてみまし…
-
【福島区】家族介護者のつどい ~介護泣き笑いの会~ in あいあいセンター
こんにちは、ママ記者のえもりです今回は福島区にある、福島区地域包括支援センター(あいあいセンター)で行われているイベ…
-
ひとり親・移住外国人家庭支援「もりもりフードパントリー」@大阪市生野区
こんにちは。はやしです。フードパントリーってご存知ですか?フードパントリーとは…ひとり親家庭や生活困窮世帯など、何らか…
-
阪急中津駅すぐ!サービス付き高齢者向け住宅 やさしえ北梅田はすごかった★
こんにちは、ママ記者のえもりです★今回は阪急中津駅すぐにある、サービス付き高齢者住宅「やさしえ北梅田」さんを取材してき…
-
11/27(日)子ども夢まつり♫子どもの可能性は無限大☆ in 西成区民セン…
こんにちは、ママ記者のえもりです(^^)v今回は11/27にあるイベント情報をお知らせ致します。【要予約】支援者からの美味しい…
-
【フードリボンプロジェクト】西成区の焼鳥居酒屋火の鳥は月300食のお弁当で親…
こんにちは、ママ記者のえもりです今回は子供たちの「食」をささえるフードリボンプロジェクトの取材に行ってきました!記憶…
-
大阪府:9歳以下の子どもへ無償配布
こんにちは、オグです。まだまだコロナに油断ができない状況ですね。特にママはこの冬、子どもへの感染が気がかりです。子ど…
-
DVについての基礎知識を学べる映画上映会&解説トークショーが開催!!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。大阪市男女いきいき財団は、11月26日(土)にアイルランドを舞台にシングルマザーの貧困、DV(…
-
【10/22開催】第4回このはなフードバンク・食料無料市場(此花区民ホール)…
2022年10月22日(土) 午後2~午後4時「第4回このはなフードバンク・食料無料市場」が此花区民ホールにて開催されます。フー…
-
【東成区】10月22日神路deマルシェ
絵本作家 大野さとみさんよりお知らせです。(^_-)-☆参加店舗は締め切っておりますが、当日 どなたでもお越しくださいませ。…
-
5月16日(土)・17日(日)ひとり親家庭の食事を無料で提供!
外に出られない母子家庭、父子家庭の食事を支援!限定20食、(または10家庭分)のお昼ごはんを無料で提供!こんにちは。…
-
5月16日(土)・17日(日)ひとり親家庭の食事を無料で提供!
外に出られない母子家庭、父子家庭の食事を支援!限定20食、(または10家庭分)のお昼ごはんを無料で提供を!こんにちは…
-
鶴見緑地すぐそばにある特別養護老人ホーム@グリーンランドみずき
こんにちは、ともともです。先日、鶴見緑地のすぐそばにある特別養護老人ホームグリーンランドみずきさんへお邪魔してきまし…
-
【イベント】これからの働き方を考えてみる シェアするみらいカフェ(子連れ可)…
こんにちは!1歳の男の子ママゆきです。ゆき今日は、ママ向けのイベントをご紹介しますよ。シェアするみらいカフェ10月24日(…
-
ふくし防災フェスタ開催 6月2日 大阪市北区社会福祉協議会にて
ふくし防災フェスタ 開催こんにちは。まだまだ新米記者のちはるです。今回は、大阪市北区社会福祉協議会で開催される「ふく…
-
つるみの花No.18 言語聴覚士 福原さん
こんにちは、せなやんです。つるみの花タイトルの意味花と緑が豊かな鶴見区に関わる一人ひとりこそが綺麗な花であるというこ…
-
毛馬にあるハイブリッド型のデイサービスを取材してきたよ♪
こんにちは、マキタです。桜もチラホラ咲き始めましたね~。先日、日本で唯一のハイブリッド型のデイサービス施設が都島の毛…
-
第2回 福祉資源フェスタのお知らせ
こんにちは、マキタです。来たる1月19日(土)に都島区民センターで第2回目となる『福祉資源フェスタ』が開催されます。都…