イベント・行事
- 
   
    
    5月14日【母の日】に贈りたいカーネーションの色と花言葉の意味
5月14日【母の日】に贈りたいカーネーションの色と花言葉の意味こんにちは、ハルです(^^)v近年は、カーネーションの色も増え…
 - 
   
    
    5月14日【母の日】の由来について調べてみました!
こんにちは、ハルです(^^)v今年は5月14日(日)が母の日です。母の日の由来について調べてみました!母の日は、日頃の苦労を敬…
 - 
   
    
    2023年大阪城プロレスで「食べて飲んでプロレス見て」エンジョイしてきた
4 月 8 日(土)と 9 日(日)11時〜17時まで、大阪城公園内太陽の広場で開催されたイベント。 プロレスの試合に加え、多数の…
 - 
   
    
    ジブリが神戸にやってきた!特別展「ジブリパークとジブリ展」
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。ジブリのアニメの世界が現実の世界へと昇華したジブリパーク。そのジブリパークが出来るまでの…
 - 
   
    
    デザイン?アート? どっちやねん!!を考える展示会
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。「デザインに恋したアート♡アートに嫉妬したデザイン」というちょっとお茶目なタイトルの展示…
 - 
   
    
    元禄時代から約300年の歴史を誇る伝統行事 「のざきまいり」5/1(月)~8…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。元禄時代から約300年続く伝統行事「のざきまいり」が、大東市にある野崎観音で開催されます。…
 - 
   
    
    【4/23開催】大阪市こどもカーニバル2023@大阪城公園
こんにちは、ドットコムおおさかです。すっかり暖かくなってきて、お天気の良い日だと半袖で走り回ってる子どもたちも見かけ…
 - 
   
    
    大阪駅でリアル×バーチャルの融合ステージが開催
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。4月8日と9日の2日間、大阪ステーションシティー5階にある時空の広場で不思議なイベントが開催…
 - 
   
    
    【4/8開催!京橋】歩いた奇跡がアートになる。 GPSアートウォーク! 午前…
京橋中央商店街さんからお知らせ(^_-)-☆いのっちも参加するよ♪歩いた奇跡がアートになる。今回は、大阪・関西万博開幕2年前を…
 - 
   
    
    【イベント】5/14(日)Mother’s Dream2023
こんにちは、なんちゃんです。イベントのお知らせです。Mother’s Dream2023~地球は母の祈りで満ちている~Mother's Dreamと…
 - 
   
    
    ひらパーで「めっちゃ!昆虫展」が開催中!
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。9つの章に別れて昆虫について多角的に紹介しているイベントが「めっちゃ!昆虫展」。今回はま…
 - 
   
    
    5月20日(土)に開催!泉大津野外映画フェス
こんにちは、ともともです(^^)v今回は、野外フェスのご案内です。泉大津野外映画祭のキャラクター❝むびお❞も登場!泉大津野外…
 - 
   
    
    4/1(土)は淀川区民センターへ!みんなであそぼう!
こんにちは、なんちゃんです。イベントのお知らせです♪みんなであそぼう!ってどんなイベント?こどもたち、またこどもの居場…
 - 
   
    
    【京橋】京橋東商店街で4年ぶりの「さくら祭り」開催告知
こんにちは。いのっちです(^_-)-☆京橋東商店街さんからのお知らせ。おきょうたんも来るよお。4月1日2日13:00~21:00さくら祭…
 - 
   
    
    美術館で開催する異色の恐竜展! 特別展「恐竜図鑑―失われた世界の想像/創造…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。先日紹介しましたが、5月14日まで兵庫県立美術館で開催されているこの特別展「恐竜図鑑―失われ…
 - 
   
    
    西日本最大級の刀剣展示即売会 刀座2023 開催
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。皆さんは実物の日本刀をご覧になったことありますか?優れた日本刀は本当に美しく、芸術作品と…
 - 
   
    
    GWフードソニックが「京橋」で開催!
グルメ記者(自称)いのっちです(^_-)-☆フードソニックさんよりお知らせです。↓2019年の中之島での開催以来、4年ぶりとなるGW…
 - 
   
    
    西区でお花見をするなら!フレック九条で買い出ししよう♪
こんにちは、なんちゃんです。桜も咲きはじめ、春を感じるようになりましたね。ピクニックやお花見、BBQなど楽しい予定をお考…
 - 
   
    
    明日です!! 最強開運フェステイバル’23
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。2023年の最強開運日は3月21日。何かを始めるのに良い日と言われる「一粒万倍日」「天赦日」「…
 - 
   
    
    『ゾンビ英単語』の体験型イベントが3月26日「近畿大学オープンキャンパス 2…
こんにちは、ぱぱ記者Kenです。以前取り上げた事のある「ゾンビ英単語」、覚えていますか?過去最高にプレゼントへの応募も多…
 

   
   
   
   
   
   



