JRおおさか東線全線開業記念!榎並猿楽に触れてみませんか?

こんにちは、おかぴです!

突然ですが皆様「榎並猿楽」をご存知ですか?

榎並荘といわれた都島区・旭区・城東区北部に座を構えていた猿楽の一派なのですが、なんとその榎並猿楽が全線開業するJRおおさか東線で新設されるJR野江駅の駅舎のコンセプトになっているそうです!

それに伴い榎並猿楽の連続講座が開催されます!

入場無料&申し込みも不要で、先着順で定員80名となっているので是非この機会に城東区の歴史に触れてみてくださいね♪

ゆめまち「榎並猿楽」連続講座 ※第1回は終了しています

開催場所:城東区民センター4階 大会議室

第2回 2月1日(金)19:00~
仕舞「柏崎」水田 雄晤(観世流シテ方) 「鵜飼」キリ 山中 雅志(観世流シテ方)
講演「榎並猿楽の歴史番外編 猿楽座と寺社の関係って?」中尾 薫(大阪大学大学院文学研究科文化表現論専攻准教授)
講演「住吉大社と榎並座」小出 英詞(住吉大社権禰宜)

第3回 3月8日(金)19:00~
講演「大阪平野のなりたちと城東区の地形」新之介(大阪高低差学会代表)
講演「おおさか東線沿線のオススメまち歩きコース」山田 重昭(大阪あそ歩チーフプロデューサー)

お問い合わせは城東区役所 市民協働課 市民活動支援担当(TEL:06-6930-9041)まで、または「榎並猿楽連続講座」で検索を!

 

この講座でJR野江駅のデザインを見るのも楽しみになりますね♪

一体どんなかんじになるんでしょうか!

 

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 仮装して駆け抜けろ!

  2. お散歩お花見in城北川 2022年の開花予想は3月24日!

  3. 8/12 筆文字アート体験+篆刻ゴム印作成付き《世界に1つだけの贈り物》

  4. 11/30 12/13 12/20  【講師、教えたい人向け】Instagram・Facebook使い方《基本のキのキ》~★★個人レッスン★★~

  5. 秘伝のタレに漬け込んだ台湾夜市名物ジーパイ、都島に登場!

  6. にちにちTHEモール

    期間限定「にちにちTHEモール」のクーポンを使ってお得な9日間を過ごそう♪

 

スポンサーリンク