2019年恵方巻きを買うならここ!@あべの肥後すし

 

たまそん

たまそん

こんにちはたまそんです。

明日は節分の日ですね。

 

 

みなさんはどこで恵方巻きを買いますか?

 

私は毎年ここ「あべの 肥後すし」で買います。

鶴見区ドットコム

 

 

少し離れている阿倍野区ですが、めちゃめちゃ美味しいんです。

中には7種類の具が入っています。

(七福神に由来して7種類の具材を使っているそうです)

 

・えび

・子もちこんぶ

・焼きあなご

・えび

・みつば

・かんぴょう

・なかぐ(しいたけ)

1,000円(税別)

めっちゃお得です。

 

 

もう晩ご飯はこれとお味噌汁だけでいいのではないかってぐらいお腹いっぱいになります。

 

ほんのり甘いので子どももパクパク食べます。

 

今年の方角は東北東らしいですよ。

今年も願い事をしながらみんなで黙って食べようと思います。

 

節分の正しい過ごし方は北区ドットコムが記事を書いていたのでシェアします。

これを読めばあなたも節分マスター!?節分の由来や2019年恵方巻きの方角、食べ方をご紹介♪

 

肥後すしさんにはすでに300本以上の恵方巻きの予約が入っているそうです。

当日でも大丈夫ですが、予約した方が待ち時間がなく良さそうですね。

 

満面の笑みの大将が出迎えてくれますよー!

鶴見区ドットコム

 

 

ぜひ一度食べてみて下さい♪

苦手なものがある場合は内容を変えることもできます。

※節分当日は午前11時から営業しています。

あべの 肥後すし
住所 大阪市阿倍野区文の里1-2-5
電話番号 06‐6624‐1715
営業時間 18:00~24:30

 

 

[related] FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. KITTE大阪、商業施設

    7月31日にKITTE大阪がオープン!! 賑わうこと間違いなしな充実の商業施設!!

  2. コメダ珈琲店 今福鶴見店

    【鶴見区】コメダ珈琲店 今福鶴見店で購入できる夏グッズをご紹介!

  3. 花博住宅展示場、大阪住宅センター、イベント、メルちゃん

    メルちゃんが盛りだくさんなイベントに参加してきた!花博住宅展示場

  4. 【鶴見区】大感謝祭中!麺匠うめやがカレーうどん専門店としてリニューアルOPEN

  5. ohanaya torori

    中津3丁目に新しくできたかわいいお花屋さんohanaya tororiさん

  6. 週末は大日ベアーズでぱんまつりがありますよー!

 

スポンサーリンク