こんにちは、ぱぱ記者Kenです。
大丸松坂屋百貨店が大阪・関西万博の会場内に出店するオフィシャルストアのストアコンセプトは、季節の移ろいやダイナミックな変化が楽しめる「元禄時代の大店(おおたな)/EXPO2025Ver.」。
松坂屋の創業は1611年(慶長16年)、大丸の創業は1717年(享保2年)なので、江戸時代の中でも町人文化が華やいだ元禄時代にフォーカスをあて、日本の美意識、伝統、文化を再発見してもらえるようなストアを展開。
外装には、日本の伝統的な設えとして、大暖簾や提灯を取り入れ、内装には、大櫓(おおやぐら)や元禄文化に発展した琳派を代表する「風神・雷神」をオマージュしたねぶたを展開、他では体験できない空間演出を提供してくれるそうです。
ねぶたの制作は、ねぶた師史上初の女性ねぶた師として活躍している北村麻子さんに依頼。
新しい感覚と伝統の技法を組み合わせて日本の心を伝えてくれます。
2025年4月13日(日)から10月13日(月)までの大阪・関西万博の開催期間中、会場内オフィシャルストアでは、約200種類のオリジナル商品が登場する予定。
同社は、大阪・関西にゆかりのあるアーティストとコラボレーションしたアート作品、日本人デザイナーズブランドと手がけるアパレルや雑貨、そして職人の技が光る日本の伝統工芸品など、多彩なカテゴリーの商品を取り揃えています。
例えば、ドットコムおおさかでも何度も取材している大丸梅田店で開催されたアートイベントで高い支持を得ている、大阪・関西出身のアーティストたちにオリジナル作品を制作してもらったり、日本の伝統工芸品などをラインナップ。
アーティストHimeさん制作の一点もののオリジナル作品。

<Hime> 原画 (20号) 税込1,980,000円
陶器かと思いきや、予想外のガラス製で、金箔を施した上から表面加工しています。

<箔一> 箔名画ガラストレー 税込5,500円
また、これまでに接点のあったブランドやメーカーとのコラボ商品も充実しています。

<森永製菓> 大阪・関西万博ハイチュウ ストロベリー味(右)税込540円 グレープ味(左)税込1,296円

ジェラート ピケとのコラボグッズ
今後、万博開催までにまだまだ多くの新商品が登場予定。
<2025年大阪・関西万博会場内オフィシャルストア概要>
ストア名:2025大阪・関西万博会場内オフィシャルストア東ゲート店 大丸松坂屋百貨店
場所:2025年大阪・関西万博 夢洲会場 東ゲートマーケットプレイス
期間:2025年4月13日(日)~10月13日(月)
展開面積:約560㎡(約169坪)

