クレファス野田阪神校で夏休みプログラミング教室を開催!

クレファス野田阪神 福島区

こんにちは、しげながです。

プログラミングが必修科目になるまでもうすぐ。(2020年)

プログラミングってなにがいいの??
プログラミングを勉強することで何が得られるの??

というお母さん・お父さんたちも多いはず。

プログラミングってなに?

「プログラム」=予定、計画
プログラミングとは、コンピューターにさせたい仕事を
順番に書き出していくことを言います。

んー、まだ少し硬いですね 😯
もっとわかりやすく言うと、
プログラミングでアプリやゲームを作ることができます

「この指示を出したら、こう動く」
ということをコンピューター上で伝えているのです。

昔はラジコンをコントローラーを使って自分の手で
動かしていましたよね?
コンピューターに「ラジコンを動かす」というプログラムを
入れることで
「自分の手」→「コンピューター」になり
自動で動くラジコンになるのです。

※北区ドットコムの体験取材より。

「この指示を出したら、こう動く」というところがポイントで!

例えば、、、、、、
「ロボットをに曲がらせたい」あなた。
まずは先生から教えてもらったやり方を試してみますよね。
「よし、この指示なら右に曲がるゾ!やってみよう」
さぁ、実際に動かしてみると・・・・
「あれ?に曲がってる・・・」(なんでだろう???)

クレファス プログラミング

この(なんでだろう???)が大事なのです!!
何がいけなかったのか、どうしたら右に曲がるようになるのかを考えるようになります。

☝☝☝☝
このように、プログラミングは自分で考える力を養うことができるのです。

子どものうちから自分で考えるクセをつけておくと
大人になった時に大きな問題とぶつかっても解決できますね♪

クレファス プログラミング

クレファスが開催するプログラミング教室に行ってみよう♪

プログラミング教室ってけっこう増えてきたし、どこがいいかわからない・・・。

といった方々へ、朗報です。
クレファス野田阪神校で夏のプログラミング教室を行っています!

クレファス プログラミング

LEGOを使ってプログラミングを楽しく学びますよ♪

クレファス 夏休みプログラミング教室

日時:7月27日(土)・28日(日) 13時30分~15時30分
  
8月3日(土)・4日(日) 10時00分~12時00分
場所:クレファス野田阪神校
福島区大開1-1-1 桂文ビル6階
参加者について:小学1,2年生限定
※小学3年生以上はお問い合わせください。
参加費:9,720円(税込み)
   

クレファス野田阪神校のInstagramはこちら

この夏はクレファスでプログラミングだーーーー!!

クレファス プログラミング

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. 【at マナパーク】3/12 4/23  初心者ママ向け☆ダンスでリフレッシュ!TWICEを楽しく踊ろう♪

  2. 【at マナパーク】1日1名限定!ママのお悩み解決ボディケア

  3. 【都島】大学進学に向けてプログラミングを学ぼう「未来学校プログラミング教室」

  4. 11/30(土)13時〜サンタを探せin鶴見区!受付は締め切りました

  5. 【都島区】楠神社だんじりをご存じですか

  6. 第3回ママさん編集会議は9日(金)ですー!

 

スポンサーリンク