卒業するころには英語がペラペラ?!中津にあるインターナショナルスクールの卒園式に潜入!

 

3月30日(金)北区中津にあるインターナショナルスクール「クリエイティブ・ラーニング・アカデミー」にて卒園式が行われました。

梅田校が開校して初めての卒園式だったそうです!

今回卒業した友安崇喜(たかき)くんは1歳10か月からCLAに通い、グローバルなスキルを学んだそう。

卒園式には1歳から6歳の生徒23人とその親が参加。

生徒たちはこの日まで頑張って練習したパフォーマンスを披露しました。

まずは園長から全生徒に修了証が渡されました。

最後に、卒園生の崇喜さんがホバーボートに乗って登場し、会場は盛り上がりました。

園長が卒業証書を授与したあとは二人で抱き合い感謝の言葉と新しい生活への意気込みを述べた嵩喜くん。

さらにお母さんから手紙が読まれました。

「彼が入園したときは最年少で、お兄ちゃんお姉ちゃんにたくさん可愛がってもらいました。だんだん上の子が卒園していき、天王寺校から梅田校に移り、友達と離れて大丈夫かな。と心配な面もありましたがしっかりお兄ちゃんをしていて嬉しい。たくさんの経験をさせてくれたこの幼稚園に通わせて本当に良かった」

と涙ながらに手紙を読みました。

 ここの幼稚園は卒園時までに、米国カリフォルニア州公式カリキュラムの小学2年相当の課程を修了するそうです。

しかし、学力面以上に注目するべきは、社会生活に必要なスキルが高いレベルで身に付くところで、

この総合早期教育を可能にするのは、脳科学や児童発達心理学を取り入れた同園の特徴的な指導法にあるそう。

授業を見学すれば、誰もがその違いにすぐに気付きます。

コミュニケーション心理学のNLP(神経言語プログラミング)を取り入れ、

卒園児には母国語のように英語が話せるだけではなく、何にでもチャンレンジしてみようという強い精神力も身に付きます。

園長は全体の成長の大変が決まる1歳半から6歳までの教育は本当に大切。

今の時代に必要な能力を身に付けるには最新の教育法が必要。と力強く話してくれました。

見学は随時実施中みたいなので気軽に電話してみてください♪

 

 

場所はこちら

クリエイティブ・ラーニング・アカデミー
北区中津6-7-1 CLA グッドヒルビル 2F
06-6147-9298
平日8時~18時

 

FavoriteLoadingお気に入りに追加

おススメの記事はこちら

  1. リトミック教室リトミックどれみ♪

  2. 障害児通所支援事業所「わくわくこらぼ旭」

  3. 2/28 【マナパーク撮影会のお知らせ】

  4. あなたの「作りたい」を創作する木工教室@今津中

  5. 【at マナパーク】月2回第1第3火曜日 マナパークでフラダンス

  6. わくわく城東 NO.88 バックナンバー

 

スポンサーリンク

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 筋トレ女子たちが大阪市内のジムを体験取材!あなたにぴったりが見…

  3. 軽の電気自動車『SAKURA』を運転してみました♪

  4. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  5. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  1. コメダ珈琲店 今福鶴見店の【無料】貸切スペースって知ってる?

  2. 山東カントリークラブ、セレスト山東

    家族や友達家族との旅行に、一棟貸しのグランピング施設 セレスト山…

  3. 世界標準の指導が受けられるフットサルアカデミー@FC REYS99(エフ…

  4. ドットコムおおさか会議に産経新聞さんが取材に

  5. ファントレ

    子連れで通えるパーソナルジム!都島区にあるファントレで運動しよう




くり子の社長ブログ

Alt